■4月28日 アンヌプリ西斜面
その日は夕方の便で、帰ることになっていたので、ツアーは昼まで。
ガイドをしてくださったのは、前日一緒に行った関さんだった。
昼までなので、8:00 にホテルに迎えにきてくれた。
8:40 五色温泉のところで、シールをつけて、出発。


スタートした時から、風が強く、寒い日だった。
向かっているアンヌプリの西斜面にも雲がかかる。

時折、風が吹いて、雲を飛ばし、青空が出るが、寒い。
つばつき帽子だけでは寒いので、下にもう一枚かぶった。
どんどん上っていく。



上から見た景色。

風も強くなるので、このブッシュの上でシールをはずし、サングラスをゴーグルにかえた。

滑る前に、上で指示を受ける。

そして、滑っていった。



下まで滑った後、最後の広々とした斜面を、私はステップで上りかえし、関さんとさとさんは、シールをつけて、もう一度滑る。

12時頃ホテルに戻ってから、大急ぎで支度をして、千歳空港に向けて、出発した。
いつもドライブはさとさんまかせなので、申し訳ない。
でも、すごく運転が上手なので、快適なドライブだった。帰りは支笏湖を回っていく。
途中、広州屋台で食べたあんかけそばが、すごくおいしかった。
早めに、新千歳空港近くでレンタカーを返し、夕飯は一緒に回転寿司。
それから、さとさんとはお別れし、私はANAで帰ってきた。
スキー板を空港まで自分で持って行くと、1000円でカウンターから宅急便で送れるというのを去年知った。
これだと安いし、帰りも楽になる。最近は荷物とリュックと板を、全部自分で持って、行き来するのが、しんどくなった。
楽しい4日間のニセコスキーツアーでした。
古市さん、関さん、さとさん、ほんとうにどうもありがとうございました♪
この日のログ

◆ ニセコスキーツアー・1日目・2日目・3日目・4日目
その日は夕方の便で、帰ることになっていたので、ツアーは昼まで。
ガイドをしてくださったのは、前日一緒に行った関さんだった。
昼までなので、8:00 にホテルに迎えにきてくれた。
8:40 五色温泉のところで、シールをつけて、出発。


スタートした時から、風が強く、寒い日だった。
向かっているアンヌプリの西斜面にも雲がかかる。

時折、風が吹いて、雲を飛ばし、青空が出るが、寒い。
つばつき帽子だけでは寒いので、下にもう一枚かぶった。
どんどん上っていく。



上から見た景色。

風も強くなるので、このブッシュの上でシールをはずし、サングラスをゴーグルにかえた。

滑る前に、上で指示を受ける。

そして、滑っていった。



下まで滑った後、最後の広々とした斜面を、私はステップで上りかえし、関さんとさとさんは、シールをつけて、もう一度滑る。

12時頃ホテルに戻ってから、大急ぎで支度をして、千歳空港に向けて、出発した。
いつもドライブはさとさんまかせなので、申し訳ない。
でも、すごく運転が上手なので、快適なドライブだった。帰りは支笏湖を回っていく。
途中、広州屋台で食べたあんかけそばが、すごくおいしかった。
早めに、新千歳空港近くでレンタカーを返し、夕飯は一緒に回転寿司。
それから、さとさんとはお別れし、私はANAで帰ってきた。
スキー板を空港まで自分で持って行くと、1000円でカウンターから宅急便で送れるというのを去年知った。
これだと安いし、帰りも楽になる。最近は荷物とリュックと板を、全部自分で持って、行き来するのが、しんどくなった。
楽しい4日間のニセコスキーツアーでした。
古市さん、関さん、さとさん、ほんとうにどうもありがとうございました♪
この日のログ

◆ ニセコスキーツアー・1日目・2日目・3日目・4日目