きのうから、テレビニュースを見て、あちこちからの知り合いから、線状降水帯が伊豆諸島に発生しそうだね、と連絡を頂いた。
三宅島の伊豆の避難施設は開放されたようだし、どんなにすごいかと思ったら、大雨は降ったけど、いつかの台風19号よりはどうってことない。
そう思っていたら、どうも大変なのは、今晩かららしい。
すでに東海汽船の欠航も決まった。
午後もまだ荒れていなかったので、2時間ほどさくっと畑仕事。
スイカの畑にはっていた水糸をとり、防鳥ネットもはずした。
これで、やっと中のもさもさした草を取ることができる。
ここまですんだところで、大雨が降り出した。
あわててニワトリ小屋にいくと、いつもは外で遊んでいる子たちが、全員小屋に入っていた。
これから嵐になるのがわかるのかしら。
昨日に続いて、今晩も車を安全な場所に移動させた。