紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

ピールを作った

2016-02-18 16:43:02 | 17・畑・保存食・手作り品など
毎回、長期間留守して、調布の家にもどるたびに、機械が調子悪くなっている。
パソコン、ビデオ機。

もう壊れたのか、と思うと、2日くらいたつと、ふつうにさくさくと動き出す。
5週間、広島にいっていた間に、きていたメールは900通。
そのうちの、95パーセントはネット買いしたサイトからきたものなので、削除しなくちゃならない。
そんなこんなに、けっこう時間がとられる上に、パソコンが何度もフリーズして、強制終了するので、時間がかかる。
今回は直るのがおそくて、もう1台のパソコンを三宅島に送ったのは、失敗だったかと思ったほど。

でも、ようやく調子がよくなって、ゆとりがでてきた。

午後は、広島にいく前に、たかちゃんからもらったはっさくの皮を煮て、干した。
干しあがったら、チョコピールを作ろうと思っている。











6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ターボさんへ (紅蓮)
2016-02-21 17:21:54
DELLのは安いと聞いて、自分と夫の2台購入しました。
富士通のだと、ふつうに入っているソフトが全く入っていません。それが不自由な人には向いてないですが、わたしはいずれにしても、オフィスと一太郎、筆ソフトだけあれば、他はいらないので、それだけは、自分でソフトを買っています。
あと、Fキー(F9、F10)で全角英数、半角英数にするとき、Fnキーと同時に押さないとダメなのが不便ですが、それもすぐに慣れました。
今のところ、次も同じのにするかなと思っています。
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2016-02-21 17:14:35
そうね。そのチェックをはずしたり、はずし忘れたり。
返信する
DELL について (ターボ)
2016-02-19 18:49:41
新しいパソコンがほしくなりました。何にしようかと迷っていますが、DELL の使い心地を教えてください。
返信する
メール (久我山散人)
2016-02-19 12:40:36
買い物の最後に、「この店のメールを受信しますか?」、みたいなのがあって、あらかじめチェックが入ってるんだ。それを外さないと、自動的にメールがきちゃうべし。
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2016-02-19 06:13:03
登録解除しても、またすぐに別のがくるし。
三宅島ではお店がないので、ネット買いばかりで、どんどん宣伝メールが増えていく。
もういたちごっこ。解除もめんどうなので、もう削除することに決めました。
返信する
メール (久我山散人)
2016-02-18 19:56:38
ショップのメールは
 末尾に登録解除の情報あるので
  お断り!して整理してください
返信する

コメントを投稿