遠征してきました。このお店。
「きりん亭」です。
なんでも冷麺が名物だとか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お昼時でお客さんがいっぱいです。
みなさんのオーダーもほとんどが冷麺のようだった。
お店の外にも待っているお客さんがいるほどの名店です。
さて、その冷麺がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/4a6030f996c08e6bbd4a8d8633259b30.jpg)
スープは軽いしょうゆ味で野菜の甘み、そしてキャベツのキムチ
の辛さがアクセントになっています。
麺は太麺で、ちょっと蕎麦のような色合い。驚くべき弾力が
あります。食べていて楽しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
通常の韓国冷麺とも違って珍しい麺です。
長崎にもあったら楽しいのに~と思います。
「冷やしちゃんぽん」とか「冷やし皿うどん」とか・・・・・
多分あっても、そそられないだろうなあ。
(それなら冷製スパとかの方がはるかに食べる気になるし)
冷たくしても美味しく食べさせるというその実力は
恐るべきものだと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
「きりん亭」です。
なんでも冷麺が名物だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お昼時でお客さんがいっぱいです。
みなさんのオーダーもほとんどが冷麺のようだった。
お店の外にも待っているお客さんがいるほどの名店です。
さて、その冷麺がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/4a6030f996c08e6bbd4a8d8633259b30.jpg)
スープは軽いしょうゆ味で野菜の甘み、そしてキャベツのキムチ
の辛さがアクセントになっています。
麺は太麺で、ちょっと蕎麦のような色合い。驚くべき弾力が
あります。食べていて楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
通常の韓国冷麺とも違って珍しい麺です。
長崎にもあったら楽しいのに~と思います。
「冷やしちゃんぽん」とか「冷やし皿うどん」とか・・・・・
多分あっても、そそられないだろうなあ。
(それなら冷製スパとかの方がはるかに食べる気になるし)
冷たくしても美味しく食べさせるというその実力は
恐るべきものだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)