魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

サイレン

2009年10月24日 | ワイン ~2020年
先ほどから2件サイレンが鳴った。

ひとつはうちから20秒ほどの場所に消防車、救急車、さらに警察まで。


どうやら救助活動らしい。ガス自殺未遂とか・・・???

なーんて心配になり、ご近所さんもたくさん集まっていた。
出てきた担架には誰も乗っていなかったので、大したことは
なかったみたい。


すぐにみんなが集まる様子は、それなりに平和だよなぁ。


ひと段落後・・・・・、まもなく、またサイレンが鳴った。


今度は救急車のみ。

ただし、うちのとなり、お店の前に止まった。
ご近所さんは誰も出てこない。


もしやうちの両親かも?!と心配して駆け付けたが、大丈夫だった。

ホッ・・・。

うちの親も結構フラフラしていて気が気でない。

救急車も間もなく出て行ったけど、不安にさせる夜だったよぉー。

さてと、落ち着いたところで飲みましょう。



USA週間でしたが、今日はイタリアンで。



2008 フェウド・アランチョ シラー
   (伊、シチリア州、シラー種、赤、千円とちょっと)


明るくスパイシーなベリー香。チェリーパイやキューピー人形、
コショウなども連想させます。

味わいは、明るい果実味としっかりとしたタンニン。スパイシーで
シラーらしさがあります。特に厚みはありませんが、そこそこ充実
した味わいはスパイシーな食べ物も引き立ててくれそうです。

まだ明らかに若いので、1、2年、いや半年でも待ってからの方が
美味しくはなりますが、今でも美味しいデイリーワインとなって
います。


うーーん、ちょっと気苦労もあったのでお腹空いたー。
ちょっとスパイシーなものが食べたい。

でも今から食べたら太るので我慢するのです。
そんな夜ばかりがやって来るような気がします。

明日はラーメンいきたいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする