おぉ~~、我らがV・ファーレン長崎が2位に浮上しております。
アウェー試合で勝ったのです。

でもよく見てください。
「ココ」と書いたところ。
金沢では9136人も入場者がありました。
なんでも一万人を目指してキャンペーン中だそうです。
はて、長崎はどうでしょう???
先日のかきどまり競技場では3千人台でした。
ジャパネットデーと銘打って、ジャパネット社の協力を得ながら社長も登場し、
プレゼント抽選会をしながら・・・・・でさえ。
いかに金沢の方々が熱いかがよく分かりますよねえ。
長崎人は何ばしよると~! なさけんなか~!
って思いますよね。
これだけの実力を付けてきているのに(ちょっと他のチームももたもたしている
感もありだけど)、もっと盛り上がらんばいかんでしょ。
V・ファーレン以外でも23日は代表戦、そして6月3日からはいよいよW杯の
最終予選がスタートです。
せめて「金冠日食」くらい盛り上がっていきたいですよねえ。
サッカー熱のスイッチ入れませんか?
祝杯用の美味しいブルゴーニュも今週は入荷しそうですよ~。
アウェー試合で勝ったのです。

でもよく見てください。
「ココ」と書いたところ。
金沢では9136人も入場者がありました。
なんでも一万人を目指してキャンペーン中だそうです。
はて、長崎はどうでしょう???
先日のかきどまり競技場では3千人台でした。
ジャパネットデーと銘打って、ジャパネット社の協力を得ながら社長も登場し、
プレゼント抽選会をしながら・・・・・でさえ。

いかに金沢の方々が熱いかがよく分かりますよねえ。
長崎人は何ばしよると~! なさけんなか~!
って思いますよね。

これだけの実力を付けてきているのに(ちょっと他のチームももたもたしている
感もありだけど)、もっと盛り上がらんばいかんでしょ。
V・ファーレン以外でも23日は代表戦、そして6月3日からはいよいよW杯の
最終予選がスタートです。
せめて「金冠日食」くらい盛り上がっていきたいですよねえ。
サッカー熱のスイッチ入れませんか?

祝杯用の美味しいブルゴーニュも今週は入荷しそうですよ~。
