魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

願いを込めて

2014年07月08日 | Weblog
七夕でしたね。


「面白い短冊47選」(クリック)というのを貼っておきましょう。


私の願いですか?

そりゃ「美味しいワインと出会えますように」だとわざとらしい???

「もっとたくさんワインが売れますように」の方が現実的でしょうか。


ホントは「たくさん素晴らしい曲が書けますように」と願いたいです。


今日は実は1曲作りました。

まずまず楽しい曲です。だって暗い世の中ですしねえ。曲くらい楽しくなきゃー!



でも今の日本の現状だったら「戦争に巻き込まれませんように」というのが一番現実的。
自分や家族やまわりを含め、多くの人々が血を流す不幸には耐えられません。
さらに国の財政もパンクするでしょう。


しかし、目の前の台風ですよ。直撃されそうでこちらも怖い。

誰もが不幸や被害は上手に避けられたらいいのに・・・と思います。


時々「時間よ止まれ」って思います。現実に押しつぶされそうになります。
でも容赦なく辛いことはやって来るし、避けられないこともあるので、向き合って
いかなくてはなりません。

・・・ってそんなたいそうなことでもなく、健康、老い、そんなひとつとっても
そうですよね。



こんな夜にもワインは飲みます。





マイデイリーのアルゼンチンのカベルネ。

こんな何気ないワインを、多くの人々が世の中や人生に希望を持って、楽しめるなら
きっと素敵だろうなと思います。

七夕だったので願いを込めました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする