魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

ファミレスでカレーといえば

2014年07月25日 | 美味しいもの
私があまり好きではないチェーン店。


しきゃ~し、カレーフェアをやっていてそれなりに美味しいお店があります。

それはロイヤルホストでしょう。ロイホと呼ぶ方もいるので驚きました。


夏になると毎年カレーフェアをやっています。

今年はこんな感じ(クリック)です。


これ見るとオーダーはやはり・・・これ。

「野菜と食べるスパイスチキンカレー」


ごはんの上に乗ったスリランカ風のおかずがとっても美味しいです。
カレーはほとんど辛くなく、ダシ(カツオ節や魚粉のような)がしっかりと
主張しています。やはりもっと辛くてスパイシーだといいなあ。おとなしい味。




そして「カシミールビーフカレー」ね。


濃厚でコクのあるカシミールカレーはやはり満足感があります。
「カレー食べた~」って感じがします。アチャール類も美味しいです。
味はよく作ってあると思いますが、もっと辛くてもいい。もっとどか~ん
ときて欲しい。価格もちょっとお高いしね。

カシミールで有名なデリーという有名店の通販で買って食べるという手も
あるでしょう。

我が家では丸大食品のレトルトを時々食べています。(これがすごく良く
出来ています)



さて、チャイ屋マドゥバニでは牛ピラフが限定で出ました。
数食しかないということで、満を持して開店時間前に行ってまいりました。





「スパイシービーフピラフ」と言えるでしょう。
このお米が高いそうです。先日からビリヤニを食べたくて探していましたが、
これ食べられたのでちょっと溜飲も下がりましたよ。


ひとつ驚いたのは、この限定ピラフを食べていた他の方がふたりいて、
両者とも、その後に定食をオーダー、連食していたことです。


スパイスを取ると食欲に火が付き止まらなくなってしまったのでしょう、きっと。

私はもちろん必死で自重しました。 

ちなみに上の定食の写真は、翌日行って食べたものです。
うーん、スパイスは止まらないー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする