魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

公会堂で演奏するとよ

2015年02月19日 | 音楽
ここはどこ?







お分かりでしょうか。

なになに、「自分もここのステージに立ったことがある」って?

長崎っ子ならそんな方も多いでしょうね。


もうすぐ取り壊しになるかも?の長崎市公会堂の舞台です。


ここで打ち合わせと下見がありました。

オーケストラも乗るステージなのでとても広いです。あらためて思いました。

いろんな舞台機材を見るとちょっともったいない気もしました。


今度の日曜日、2月22日、12:00~20:00まで、この公会堂にて
「公会堂スーパーアマチュア文化祭」なるものがおこなわれます。

公会堂を1日みんなで借り切って、文化祭(みんなでライブ)でもやりましょう!
という企画。


私の友人たちが企画し、私、ラリラリピノも張り切って演奏させていただきます。
いよいよ近づいてきましたので告知しておきますね。




少しでもお時間のある方は、その時間内のどこでもご来場、お楽しみください。
入場は無料です。心意気のある方、カンパしていただける方は、カンパ箱があるで
しょうから、100円でも200円でもよろしくお願いいたします。

上のチラシ(最近はフライヤーというらしい)に出演者が書いてありますが、多分出演順です。
ご参考までに。


なお、ラリラリピノは16:00~が予定時間です。
演奏は2曲、約10分間(オリジナル曲のピアノ弾き語り)を予定しております。

ギターでやろうかと思っていたら、突如グランドピアノが使えるよー!ということで
ピアノでやることにしました。楽しみです。

時間もないのでMCは曲名だけで、ガッツリ演奏します。
公会堂の最後の思い出づくりとなります。




この場所から素敵な曲をお届けいたしますね。



では、当日会場でお会いしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする