また行って来ました。
諫早市飯森町にある「里山かわしも」。
こちらのかわしも定食(ランチ、税込1800円)はコストパフォーマンスがすごいとです。
まずはお刺身から。

里芋の春巻き良かったなあ。

菜の花のゴマ和え。

大村湾のナマコ。

こちらの名物餃子。切り干し大根入りの特別バージョン。

春菊の茶わん蒸し。

サラダ。

メインのあんかけ肉団子。パクチー付き。

ご飯とみそ汁も。

デザート。柿のシャーベット。

コースです。千円台で十分楽しめますよ。
雨月時代のファンのために、例えばある1日を中華デー(雨月デー)としていただきたい。
材料を考えて出来る範囲のメニューで構わないので楽しませて欲しい!
いつの日かそんな企画をやっていただきたいものです。
そして今週の土曜日12/8。
店主I氏のお友達でメチャすごいギタリスト「前田智洋」のライブがあります。

私もお誘いを受けたのですが、12月の年末商戦の中、お店を空けるわけにはいかないので、
残念ながら諦めました。行ける方はぜひどうぞ。素晴らしいですよ。
どれくらいすごいかと申しますとね、取りあえずギター弾いてる私が、この人の前では「ギター弾いてます」
なんて言えなくて、「ギター時々いじってます」程度しか言えない・・・ってくらいのすごい方です。
海外でも活躍されているようなので、ちょっと普通のギターとは次元が違うと考えてください。
プロ中のプロです。
諫早市飯森町にある「里山かわしも」。
こちらのかわしも定食(ランチ、税込1800円)はコストパフォーマンスがすごいとです。

まずはお刺身から。

里芋の春巻き良かったなあ。

菜の花のゴマ和え。

大村湾のナマコ。

こちらの名物餃子。切り干し大根入りの特別バージョン。

春菊の茶わん蒸し。

サラダ。

メインのあんかけ肉団子。パクチー付き。

ご飯とみそ汁も。

デザート。柿のシャーベット。

コースです。千円台で十分楽しめますよ。
雨月時代のファンのために、例えばある1日を中華デー(雨月デー)としていただきたい。
材料を考えて出来る範囲のメニューで構わないので楽しませて欲しい!
いつの日かそんな企画をやっていただきたいものです。

そして今週の土曜日12/8。
店主I氏のお友達でメチャすごいギタリスト「前田智洋」のライブがあります。

私もお誘いを受けたのですが、12月の年末商戦の中、お店を空けるわけにはいかないので、
残念ながら諦めました。行ける方はぜひどうぞ。素晴らしいですよ。
どれくらいすごいかと申しますとね、取りあえずギター弾いてる私が、この人の前では「ギター弾いてます」
なんて言えなくて、「ギター時々いじってます」程度しか言えない・・・ってくらいのすごい方です。
海外でも活躍されているようなので、ちょっと普通のギターとは次元が違うと考えてください。
プロ中のプロです。
