長崎にあるボルドーでカレーを食べるという・・・

そんな命題を受けてやって来ました。
長崎市万屋町にある「ビストロ・ボルドー」。
こちらの名物はトルコライスだが、影の名物「激辛カレー」をいくのだ。
「激辛でよかよね」と訊かれ、ハイと言わざるを得ない。

カツレツを乗せるとグッと美味しくなる。
肉の旨味の乗った激辛カレー。最初は辛さはあるけど、シェフとの会話で辛さを全く忘れてしまう。
カレー談義や浜町の栄枯盛衰を話し出すと・・・
いつの間にかフィニッシュしていた。
カレーは飲みものやろか?!
シェフ、これあんまり辛う~なかばい!
意外とあっさりと食べ終えてしまっていました。
もう年やっけん優しゅうなったとやろうね。
夜はこちらを。

2015 ブルゴーニュ シャルドネ(ジャン・フィリップ・マルシャン)
(仏、ブルゴーニュ地区、シャルドネ種、白)
在庫限りでおしまいの貴重な千円台のブルゴーニュ。
本当は売らないといけないけど、あるうちに飲む。そうせんと自分が飲めんとです。
若いけど石灰やミネラル感がとても美しく、全体もとてもきれい。
コストパフォーマンスもGood。やっぱブルゴーニュは良いねえ。
そのうち白の派手なの飲みたいなあ。
明日16日はお休みです。
多分年内最後になるだろうなあ。がんばりましょう!
ささやかにピンボール。


そんな命題を受けてやって来ました。
長崎市万屋町にある「ビストロ・ボルドー」。
こちらの名物はトルコライスだが、影の名物「激辛カレー」をいくのだ。
「激辛でよかよね」と訊かれ、ハイと言わざるを得ない。


カツレツを乗せるとグッと美味しくなる。
肉の旨味の乗った激辛カレー。最初は辛さはあるけど、シェフとの会話で辛さを全く忘れてしまう。
カレー談義や浜町の栄枯盛衰を話し出すと・・・
いつの間にかフィニッシュしていた。
カレーは飲みものやろか?!
シェフ、これあんまり辛う~なかばい!

意外とあっさりと食べ終えてしまっていました。
もう年やっけん優しゅうなったとやろうね。

夜はこちらを。

2015 ブルゴーニュ シャルドネ(ジャン・フィリップ・マルシャン)
(仏、ブルゴーニュ地区、シャルドネ種、白)
在庫限りでおしまいの貴重な千円台のブルゴーニュ。
本当は売らないといけないけど、あるうちに飲む。そうせんと自分が飲めんとです。
若いけど石灰やミネラル感がとても美しく、全体もとてもきれい。
コストパフォーマンスもGood。やっぱブルゴーニュは良いねえ。

そのうち白の派手なの飲みたいなあ。
明日16日はお休みです。
多分年内最後になるだろうなあ。がんばりましょう!
ささやかにピンボール。
