手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

ちょっとひと休み~ハンドメイドなわたし6~

2013-11-13 | 果実酒




こんにちは。まんじゅう顔です。

この前、カリン酒を作ったときに、ブログ「果実酒の部屋」の管理人のedelさんから、「リンゴ酒はとっても美味しいです。オススメです」と言われ、とっても気になっていました。

そして、今日。
スーパーに行ったら、「紅玉リンゴ」と目があってしまった・・・。

 ↑上の「果実酒の部屋」という所をクリックすると、                        edelさんの「リンゴ酒の作り方」を見ることができます。   

これは、一回作らないといけないなあ~と思い、edelさんの作り方を見ながら、「リンゴ酒」を作ってみました!!!

    

さあて、edelさんの言うように美味しく仕上がるかな~??

    
↑秋晴れの日。窓から入ってくる光で、できたての「リンゴ酒」がきらきらしてます。

手帳オタクのわたしとしては、ちゃんと、2014年「主婦日記」の1月13日のタスク欄に「リンゴ酒レモン取り出す」、5月13日のタスク欄に「リンゴ酒リンゴ取り出す」と書き込んだのは言うまでもありません(書き込んでおかないと、床下収納庫に入っているので、すぐ忘れちゃうんです)

それで、edelさんに2つ質問。
・いつから飲めますか? 
・ふじリンゴと紅玉リンゴ、どちらのリンゴ酒が美味しかったですか?




コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプットノートの中身

2013-11-13 | 手帳(主婦日記)・書き方(〜2016)




+2冊のノートのもう1冊

それは「インプットノート」

←赤いのが「インプットノート」

そもそもこれは、日曜日の礼拝の説教をメモするためのものとして用意したものです。1年前まで、そのメモも「主婦日記」の自由ページに書いていました。しかし「主婦日記」には自由ページが少なく、書ききれない状態が続きました。それで、今年、思い切って+αのノートを付けようとしたときに、それ用のものを作ったわけです。

このノートは、「生活ノート」と違って、手帳と一緒に持ち運びます。だから、手帳カバーにセットしておきます。

だいたいは礼拝の説教をメモしていますが、他にも教会のミーティングのメモや、その他の講演会、PTAの会議のメモなどもどんどん書き込んでいます。


↑汚い字ですみません。小さい字で書いてます。最近は、老眼で自分の字が読めません。

今年は、興味深い記事などを「生活ノート」に貼っていたのですが、これは「インプット」そのものなので、来年からはこちらのノートに貼ろうと思っています。

大切なのは、「時系列に書くこと・貼ること」

当たり前のことですが、これが、いざというときに、そのメモの大切な情報を簡単に取り出せる秘訣です。

何度も言っているように思いますが、今年実際に使ってみて、ほぼ日手帳のカズン専用メモ帳(これを主婦日記のサイズB6にカットしています)が、ページ数、使いやすさ、書きやすさともにベストだと思いました。

←ほぼ日手帳の付属品・カズン用メモ帳




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする