ダイソー第2弾!
昨日から「ダイソー」の手帳、ノートをご紹介していますが、
きっかけは夫。
夫が「ダイソーに行こう」と誘ってくれたのです。
まあ、ダイソーなんて1ヶ月に1回は覗くわな〜〜、
改めて行くところでもないわな〜と思いながら、
暇な時間だったので、ご一緒することにいたしました!
「ダイソー」だけゆっくり見回ると、
当たり前ですが、
面白いですね〜〜〜。
わたし、
手帳、ノートに関しては、
特に
ダイソーであまりゆっくり見たことがありませんでした。
手帳は1年に1冊のものだから、
100円均一で買わなくてもいいと思ってましたし、
ノートもたくさんは使わないので、
質の高いものをと思っていたからです。
でも、思い込みはいけませんね。
いくら100円と言っても、
きちんと見ないといけません。
これは、わたしにはヒット!
A6ハードカバーノート100枚 クッションタイプ
実は数種類の動物の絵の表紙があって、
まあ
どれも可愛すぎ!
いくら100円だと言っても大人買いはできないので、
目があったお気に入り動物を2冊チョイス。
これです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/273787ab781591d29e4b14c09a58ad05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/902f4bc8ec2498f293caae54d7fb6a4a.jpg)
このノートの最大の特徴は、
表紙がクッションタイプだということ。
持ち手の左手よりちょっと小さいくらいのサイズで、
表紙がふわふわしていて、
手に優しい。
なんとも気持ちのよい触り心地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/eedd85bf802374d25250d2ae90e7b120.jpg)
↑これは決してわたしの手ではありません!
こういうお安めの手帳にありがちな、
開きにくい構造ではなくて、
ほぼ180度開きます!
これは、とっても大事なこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/15/4880cc21a960f8f90b915363be28968a.jpg)
きちんとしおりもついていて、
脱帽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/3c4f26ec08b0db68146936818b7debda.jpg)
これで、108円!!!
わたし、心を入れ替えて、
「ダイソー」巡りに精を出します!
↓よろしければ、ここをポチッとお願いいたします。
ブログを書く励みになります!
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)