毎年、クリスマスの時期に、
ドイツ人の友人からプレゼントが届きます。
今年も届きました!
大きな包みを開けたら、
こんな綺麗にリボンされた包みが三つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/93cc871b070ec9867d05515228c94f85.jpg)
開けてびっくりしたのは、その中身。
「手帳なわたし」だから、これにしたの??
なんと、フランクフルト市の手帳?!
B5サイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/f1e5dd6806b0d8f0430d09da2abbb936.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/df3f8d8fbfdc22aaea97954bddd05f40.jpg)
開けて1ページ目は、
個人情報ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/5f464f6af0d296ab228659461a0af389.jpg)
年間カレンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/8769f8cd3933b7b0573009108950e3e7.jpg)
1ページ1ヶ月のマンスリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/a1b13a35019531c5664940516800f9cd.jpg)
見開き1週間のウイークリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/e220b393cbfbf945077f0f86031825bc.jpg)
月と月の間には、このようなフランクフルト市の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/34a07bfb692820da4e21fb2576dbeda8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/3767182cfda3f502be4aa6d924df926a.jpg)
ウイークリーの後ろには、いろいろな情報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/734dfbe702fda0e4c8466fb1340ee1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/0ca651e53c8d52d4263d520f6a0b67c0.jpg)
メモやアドレスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/143bf552aa30012e8353b26dbf0d480e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/9e8bdeef8170a881b17f84edc3178682.jpg)
裏表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/4d636f1157d8a782569dff9195e4f127.jpg)
表紙はプラスチックでしっかりしてます。
わたし、リング式の手帳は苦手で使わないんですけど、これは特別。
来年限定なので、何かにしっかり使わせてもらいたいと思いました。
せっかくですもんね。
さて、あと二つのプレゼントは?
一つ目は、クッキー型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/3a49548b07a93a665e130534f2d07cd0.jpg)
結構大きくて、1個が8センチくらいあるんですよ。
どんな感じになるんでしょ??
もう一つはスカーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/ccccb04ad5528d7a6b2d324be2606671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/c041db5bdcd499fee44be750ca068a64.jpg)
パッケージを開けてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/d2d24e0fa4405b263a59423c1ac9d39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/cb83211771717676eded0b59a2f85e70.jpg)
大判のスカーフでした。
色合いが美しく、わたしの好きな雰囲気。
どこのだろう?と調べてみたら、
PYLONES というフランスの雑貨店のものらしい。
「地球の歩き方」のHP中でも紹介されてます。
そして、なんとなんと、
日本にも上陸してました!
「ピローヌ by プチコキャン」
このスカーフはシックですけど、
フランスにある「ピローヌ」自体は、カラフルな雑貨店ですね。
お店はちょっと「FLYING TIGAER」っぽい雰囲気ですけど、
フランスの雑貨店なので、
さらにおしゃれなものがいっぱいかも。
そのPYLONESを扱っている「プチコキャン」。
日本国内にも10店舗くらい展開しているみたいで、
行ってみたいと思いました。
ブログを書く励みになります!
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)