手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

基本の「マーカー」使いは変えず、「マステ」でプラス!

2017-08-24 | 手帳・ちょっとしたアイデア


先日、

スケジュール欄にちょい足しをしている「主婦日記」の話をしました。

外持ち用のPAGEMマンスリー・スケジュール欄と、

家置き用「主婦日記」のウイークリー・スケジュール欄の違い。


予定は、

まんじゅう顏的手帳術の一つ、

「カラーマーカー」での色分け。


わたしの生活を大きく分けて、

教会→ピンクマーカー

子供→黄色マーカー

仕事→オレンジマーカー

運動、スポーツ→青マーカー

プライベート→緑マーカー

にしています。


これは予定欄で大活躍。

「パッと見てわかる手帳」を目指すまんじゅう顏の手法です。


そして、

予定の入っていないブランク部分をどう使ったのかを後で書き加える場合に、

マーカーと被らないようにするために用いるのが、

「マステ」です。


近年、3ミリや5ミリのマステを集めているまんじゅう顔。

結構たくさん持ってます。



これも使わなソンソン。



そこで、手仕事をやった時間をグリーンの「マステ」で貼り、

そこに内容を書き足し。





これまで、特別な大処分や断捨離の成果を、

「カラーマーカー」の別色を使っていたことがありましたが、

ちょっとごちゃごちゃ感がありました。

これからは、このお掃除の部分も、「マステ」利用でいきたいと思います。



予定は「カラーマーカー」、やった記録として残したいものを「マステ」使いで統一。

こうすると、スケジュール欄で予定と成果が「パッと見てわかる」んですよ〜〜。


「マーカー」と「マステ」、

その使い分けの一アイデアのご紹介でした。





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする