手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「体調管理ノート」を作ったら⁉︎

2018-07-23 | 体調管理ノート/エディターズ365Days Note Book



前回書かせていただいたように、

かかりつけ医のアドバイスに従って、

自分の日々の体調を記録することになりました。


最初は、

全ての情報の一元化という意味からも、

「主婦日記」にまとめていこうと思いましたが、

ウイークリーで個々に書いたものをそのまま病院に持っていって見せても、

ドクターにはわかりづらいし、

何より手帳を覗かれるのも恥ずかしい。


期間限定で、

別ノートを作ることにしました。



そこで、手持ちのイエローカラーの365Days A6サイズを使うことにしました。





最初から、

キチンと書こうと思うと、

途中で気に入らなくなって、

やめちゃう傾向があるわたしは、

最低限のラインを引いて使用。


横に3本、いつものグリーンのラインで。





午前、午後、夜で分け、

大体の時刻と、体調で気になったこと、薬をいつ飲んだかなどを記録。

特別気になったことには、

ピンク色のラインを。

一番下は、体重やら気になったことを書くようにしました。

こういうの、

これまでの自分のオーソドックスな手帳、ノート術に沿ってやるのが一番ですね。

気軽に書いてましたら、

思わずビックリ!


ドクターにいつも

「いつ、どんな時に不整脈が出ますか?」

と聞かれるんですが、

あまり思い当たるものがないなあと思ってたのです。

ところがつけ始めて数日で、

実は具合の悪くなるタイミングがあることが

わかっちゃいました。


記録、恐るべしです。



さてさて、

今回どうしてこのエディターズノートを使おうと思ったかですが。


こういう手のノートで、

ここ最近ずっと続いているのが、

「仕事ノート」と「毎日ノート」。





この二つが続けられたことで、

ここに、まんじゅう顔的な、手帳の続く秘訣を見つけちまったんです。

あくまでわたし限定で言わせていただくと・・・。


・エディターズ365Days NotebookA6サイズを使うこと。

・日にちスタンプをあらかじめ打っておくこと。


手触り、雰囲気がお気に入りで、方眼であること、

さらにサイズが、わたし的に記録に使いやすいA6、

1日1ページとあらかじめ決めておいて、先にスタンプを打っておくことで

グッと日常使いしやすくなったんだと思います。



単純なことですが、

これでわたしの昔からのくせ、

「使っている途中で、嫌になって最後までノートを使いきれない」病はなくなったのですから

不思議なものですね。





それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!


↓にほんブログ村    ↓人気ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へにほんブログ村手帳ランキング<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする