応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
おはようございます。
3月16日(土)は、
ハウスウェルネスフーズさん主催の
野菜が好きになる!一汁三菜親子料理教室!でした。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
3月のメニューは・・・
主食・・・ごはん
主菜・・・春キャベツの和ロールキャベツ
副菜・・・カリカリポテト
副菜・・・彩り野菜ロール
汁物・・・春野菜とわかめのクイックかき玉汁
でした。
特別な材料を使わなくても、上手に旨みを引き出せば、極上の味に大変身します。
そうしたちょっとしたコツを伝えられたらいいなぁぁという思いでレシピを考えています。
今回も、匂いだったり、見た目だったり・・・色んなコツが満載です。
そして、お子さんと一緒に楽しんでcooking!
料理は楽しんで!
そして、美味しくですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/bf1bc0239416e0a716fa070f83b68e70.jpg)
今回は、小さい子も多かったな。初めて包丁を使うという子も!
上手にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/19f02c98dd18a462e98fdea98ea66267.jpg)
いつもお手伝いしているのかな?上手・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/14abdcaa626dc30f9eaf3176908f4feb.jpg)
横浜会場では、みんな一緒に試食タイム。
途中から、ハウスウェルネスフーズのまるさんによる栄養のお話&クイズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/c87af985778c4db6942ac781d6bcec7a.jpg)
クイズも・・みんなのりのりで答えてくれています。
可愛いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/02b9c87f2908f2c810aaed94eb842475.jpg)
今回もたくさんの笑顔に出会えました。
ありがとうございました。
そして、この「野菜が好きになる!一汁三菜親子料理教室」は、今回で一旦終了になります。
約2年間・・・
たくさんの笑顔に出会えました。
自分の親子教室とは、違った雰囲気・メニューがとっても新鮮で、色んな勉強になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
担当のまるさん、スタッフのSさん・Tさん。
4人の息もピッタンコでした。
スタッフ側の和やかな雰囲気も教室の楽しい雰囲気につながったんじゃないかなと思っています。
参加してくださった皆様がとびきりの笑顔で帰っていく・・・
いつも4人で見送りながら・・・
「よかったね・・うれしいね・・楽しいね・・・」って毎回言ってました。
最後に4人で記念写真も撮りました。
とびきりいい顔でした。4人とも。
また楽しい教室ができたらいいなぁって思っています。
その日を楽しみに、頑張っていこうって思っています。
この教室は終了しましたが・・・
私のcook会は、まだまだありますよぉ。
3月後半に親子cook会をやります!
と言いながら中々お知らせが出せなくて本当に申し訳けございません。
心苦しいです。
4月初旬にずれ込むかもしれません・・・。
でも!必ず春の親子cook会は開催しますので、もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
他の企画も4月になったらお知らせ出しますので・・・こちらももう少しお待ちください。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
おはようございます。
3月16日(土)は、
ハウスウェルネスフーズさん主催の
野菜が好きになる!一汁三菜親子料理教室!でした。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
3月のメニューは・・・
主食・・・ごはん
主菜・・・春キャベツの和ロールキャベツ
副菜・・・カリカリポテト
副菜・・・彩り野菜ロール
汁物・・・春野菜とわかめのクイックかき玉汁
でした。
特別な材料を使わなくても、上手に旨みを引き出せば、極上の味に大変身します。
そうしたちょっとしたコツを伝えられたらいいなぁぁという思いでレシピを考えています。
今回も、匂いだったり、見た目だったり・・・色んなコツが満載です。
そして、お子さんと一緒に楽しんでcooking!
料理は楽しんで!
そして、美味しくですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/bf1bc0239416e0a716fa070f83b68e70.jpg)
今回は、小さい子も多かったな。初めて包丁を使うという子も!
上手にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/19f02c98dd18a462e98fdea98ea66267.jpg)
いつもお手伝いしているのかな?上手・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/14abdcaa626dc30f9eaf3176908f4feb.jpg)
横浜会場では、みんな一緒に試食タイム。
途中から、ハウスウェルネスフーズのまるさんによる栄養のお話&クイズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/c87af985778c4db6942ac781d6bcec7a.jpg)
クイズも・・みんなのりのりで答えてくれています。
可愛いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/02b9c87f2908f2c810aaed94eb842475.jpg)
今回もたくさんの笑顔に出会えました。
ありがとうございました。
そして、この「野菜が好きになる!一汁三菜親子料理教室」は、今回で一旦終了になります。
約2年間・・・
たくさんの笑顔に出会えました。
自分の親子教室とは、違った雰囲気・メニューがとっても新鮮で、色んな勉強になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
担当のまるさん、スタッフのSさん・Tさん。
4人の息もピッタンコでした。
スタッフ側の和やかな雰囲気も教室の楽しい雰囲気につながったんじゃないかなと思っています。
参加してくださった皆様がとびきりの笑顔で帰っていく・・・
いつも4人で見送りながら・・・
「よかったね・・うれしいね・・楽しいね・・・」って毎回言ってました。
最後に4人で記念写真も撮りました。
とびきりいい顔でした。4人とも。
また楽しい教室ができたらいいなぁって思っています。
その日を楽しみに、頑張っていこうって思っています。
この教室は終了しましたが・・・
私のcook会は、まだまだありますよぉ。
3月後半に親子cook会をやります!
と言いながら中々お知らせが出せなくて本当に申し訳けございません。
心苦しいです。
4月初旬にずれ込むかもしれません・・・。
でも!必ず春の親子cook会は開催しますので、もうしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。
他の企画も4月になったらお知らせ出しますので・・・こちらももう少しお待ちください。
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます