応援のクリック
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村


2017.3月 レシピ本発売!
「ちょこっとだけ漬けもの」
沼津りえ
購入できます。
学研出版サイト
おはようございます。
もうすぐ夏休み!
我が家は娘達がコンクールやコンサートに出るため8月中旬まで部活などの毎日です。
8月下旬から2学期なので完全offはほんの少し・・・
高校生(中学生も)にもなるとお友達と遊ぶ約束が増えて・・家族みんなで!という夏休みもなくなりますね。
嬉しいような寂しいような。
美味しいかき氷でも一緒に食べに行こうかな。
さて、今日は小中学生cook会のお知らせです。
夏=カレー
ということで
「バタ―チキンカレー&手作りナン&サラダ&カルピスラッシー」を作ります。
今回は自宅でもスグに一人でも作れるようにレシピを考えました。
何を使ったらよいのか分かりにくいものは写真を入れて
包丁を使わずに極上の料理が出来るように。
我が家の娘&オットも大絶賛!のレシピになりました。
こんな美味しいカレーが一人で作れたら最高でしょ?
ホントにカンタンな工程で極上の味!
大人でも参加したくなるメニューになりましたよ。
もちろんルー・薄力粉なども不使用!
日程が合えばぜひ参加ください!
買い物→料理→片付け
きっと料理が楽しくなる!
<日時>※8月6日午前9時現在
①8月7日(月)午前9時半~11時45分定員になりました。
②8月10日(木)午前9時半~11時45分定員になりました
③8月20日(日)午後1時45分~午後4時定員になりました。
各定員14人
※小学生以上高校生まで!
中高生にもぜひ参加してもらいたいです。
それくらいオススメレシピです。
<メニュー>
カレーセットを作りみんなで楽しく試食します!
※今回お持ち帰りはナンのみになります。

・バタ―チキンカレー
※甘味とコクとのバランスが最高です。
ルー・薄力粉使いません。
包丁も使わない。
辛くないです。
毎日でも食べたい!

・手作りもっちりナン
フライパンで焼きます。
ふっくらもっちりとした生地です。

ほんのり甘い生地がバタ―チキンカレーとの相性抜群です。

・クリーミーゴマドレッシングサラダ
甘い野菜の味を引き立てるドレッシング。
※サラダクラブ様のご協賛をいただきました。<美味しい安心カットサラダ>をご提供いただきます。
ありがとうございます。
・カルピスラッシー
やっぱりカレーにはラッシー!
好きな味で自分のラッシーを作ってね。
ぶどう・マンゴー・メロン・プレーン味を準備しています。

※アサヒ飲料カルピス様のご協賛をいただきました。<カルピス4種の味>をご提供いただきます。
ありがとうございます。

<場所>
阿佐ヶ谷地域区民センター2階料理室
<参加費>
1人2200円
<申し込み>
①名前②学年③希望日④親御さんの連絡先(当日緊急連絡用のみ使用)を記入の上
cookkaimousikomi@gmail.com
までメールください。
※先着順での受付です。
2日以内に返信します。
お申込みお待ちしております。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。

にほんブログ村




にほんブログ村


2017.3月 レシピ本発売!
「ちょこっとだけ漬けもの」
沼津りえ
購入できます。
学研出版サイト
おはようございます。
もうすぐ夏休み!
我が家は娘達がコンクールやコンサートに出るため8月中旬まで部活などの毎日です。
8月下旬から2学期なので完全offはほんの少し・・・
高校生(中学生も)にもなるとお友達と遊ぶ約束が増えて・・家族みんなで!という夏休みもなくなりますね。
嬉しいような寂しいような。
美味しいかき氷でも一緒に食べに行こうかな。
さて、今日は小中学生cook会のお知らせです。
夏=カレー
ということで
「バタ―チキンカレー&手作りナン&サラダ&カルピスラッシー」を作ります。
今回は自宅でもスグに一人でも作れるようにレシピを考えました。
何を使ったらよいのか分かりにくいものは写真を入れて
包丁を使わずに極上の料理が出来るように。
我が家の娘&オットも大絶賛!のレシピになりました。
こんな美味しいカレーが一人で作れたら最高でしょ?
ホントにカンタンな工程で極上の味!
大人でも参加したくなるメニューになりましたよ。
もちろんルー・薄力粉なども不使用!
日程が合えばぜひ参加ください!
買い物→料理→片付け
きっと料理が楽しくなる!
<日時>※8月6日午前9時現在
①8月7日(月)午前9時半~11時45分定員になりました。
②8月10日(木)午前9時半~11時45分定員になりました
③8月20日(日)午後1時45分~午後4時定員になりました。
各定員14人
※小学生以上高校生まで!
中高生にもぜひ参加してもらいたいです。
それくらいオススメレシピです。
<メニュー>
カレーセットを作りみんなで楽しく試食します!
※今回お持ち帰りはナンのみになります。

・バタ―チキンカレー
※甘味とコクとのバランスが最高です。
ルー・薄力粉使いません。
包丁も使わない。
辛くないです。
毎日でも食べたい!

・手作りもっちりナン
フライパンで焼きます。
ふっくらもっちりとした生地です。

ほんのり甘い生地がバタ―チキンカレーとの相性抜群です。

・クリーミーゴマドレッシングサラダ
甘い野菜の味を引き立てるドレッシング。

※サラダクラブ様のご協賛をいただきました。<美味しい安心カットサラダ>をご提供いただきます。
ありがとうございます。
・カルピスラッシー
やっぱりカレーにはラッシー!
好きな味で自分のラッシーを作ってね。
ぶどう・マンゴー・メロン・プレーン味を準備しています。

※アサヒ飲料カルピス様のご協賛をいただきました。<カルピス4種の味>をご提供いただきます。
ありがとうございます。

<場所>
阿佐ヶ谷地域区民センター2階料理室
<参加費>
1人2200円
<申し込み>
①名前②学年③希望日④親御さんの連絡先(当日緊急連絡用のみ使用)を記入の上
cookkaimousikomi@gmail.com
までメールください。
※先着順での受付です。
2日以内に返信します。
お申込みお待ちしております。
応援のクリック


にほんブログ村

