rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

2月12(木)&13日(金)バレンタイン大人cook会♫ありがとうね。

2015-02-20 11:00:54 | COOK会
HP⇒「rie cook studio」

応援のクリックヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室

コチラでもok!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



2月12(木)&13(金)は大人のバレンタインcook会でした。
今回はワタシも大好きなザッハ・トルテに挑戦です。
随分前にcook会で挑戦したザッハ・トルテ。
もう一度皆さんと挑戦したいと思い今回皆様に声をかけさせていただきました。
あのツルツルピカピカのグラッサージュも手作りします。
色んなケーキにも代用できるのでぜひ!
wチョコブッセも作りました。
ワイワイ楽しかったなぁ~
参加くださった皆様!
本当にありがとう。
これからも色んなケーキを作っていけたらと思いました。
ケーキレッスンも春からは増やそう・・・。
ケーキ作りはやはり一緒に作るのが一番だと思います。
ちょっとしたコツまで言葉や動きで伝えられるから。


では、2日間一緒に紹介します。
皆さん、私の作り方をみて。。。
一人で最初から最後まで仕上げます。
最初はスポンジ作り。
バターに溶かしたチョコ入りの贅沢なスポンジ生地です。
コレだけでも美味しいのです。



焼けたスポンジは冷めるまでwチョコブッセを作りました。
卵1個で驚きのレシピ。ちょっとしたお土産にも最適ですよね。


いよいよグラッサージュを流します。
思い切りたっっぷり!がポイントね。


これが気持ちいいのよね。。。

それぞれピカピカに完成しました。
作りたてよりも時間をおくとさらにおいしくなります。
味全体がなじんでねっ。






ランチは焼きたてベーグルサンドプレートをお出ししました。
やっぱりベーグルは美味しな。
自家製しっとりチキンも好評でした。
喜んでもらえてよかった。

食後は私の作ったザッハ・トルテ&コーヒー。

ランチベーグルも好評で作ってみたいとの声をいただきました。
ベーグルcookも随分前に開催したのですが。
久々の開催しようかなと思っています。
パン作りも大好き!
これからパン作りにぴったりの季節ですもんね。

皆さんと一緒に作りたいもの、お伝えしたいことたくさん!
春からはより多くの方と一緒に料理・お菓子・パン作りが楽しめたらいいなぁと思いました。
その時はよろしくお願いします。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月11日(水・祝)バレンタイ... | トップ | 3月親子cook会のお知らせです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

COOK会」カテゴリの最新記事