差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

一石二鳥を夢見たが、、、

2022年07月11日 | うんちく・小ネタ

 夏の陽射しを遮るグリーンカーテンとしてゴーヤ3本鉢植えで育てているが、思ったほど繁らない。また、実の方もアップしたように「沖縄中長ゴーヤ」(右)と「サラダフレッシュゴーヤ」がそれぞれ1本だけ「あばしゴーヤ」に至っては今朝見ると爪楊枝ほどの実が生っているだけである。鉢植えの限界か、、、。

 実も日陰もと一石二鳥を狙ったが、思うような成果が得られない。追肥をしてゴーヤたちに奮起を促していこう。初収穫した二本のゴーヤを美味しく食しながら想うのである。

 

 昨日自治会長さんから、コロナ感染状況からして「街の誕生」DVDの公開は延期するとの連絡あった。余裕を持って作り直すことが出来るので、あれこれ改めて取材をしていこうか。


フヨウ一輪

2022年07月10日 | うんちく・小ネタ

 フヨウのつぼみが大きくなってきたので、今日は咲いたかなと雨戸を開けると手のひらサイズの大輪が目に飛び込んできた。たくさんの蕾を従えて魁けとして咲いてくれたのである。

 花の少ない庭で一際あかるさを演出しているようである。こんなに綺麗に咲いても朝顔同様一日花、夕方には萎えてしまうのが残念である。

  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =  =

 今日は国政選挙投票日である。早々と期日前投票で済ませたが、いつも気になるのが投票率である。50%ほどで国政が営まれるのは如何なものかといつも思う。国民の三大義務(教育・納税・勤労)の他に参政権への行使(選挙)も含めて四大義務としたら政治の劣化も防げるのではないかと想うのである。子や孫のためにも政治に関心をもち誤った方向に向かわせないためにも、、、

 選挙権を手にして65年 年々投票率が下がっているが一度も棄権をしたことのない爺の切なる願いである。


伽羅木の剪定

2022年07月09日 | うんちく・小ネタ

 玄関へのプロムナード脇に植えてある伽羅木、この暑さに葉先が枯れるところが見られた。階段そばの狭いところに植えてあるので極端な乾燥にやられたのかもいしれない。二番萌芽に影響ないようにと昨日あわてで剪定する。

 この木は父が元気だった頃、郷里に庭から運んできたもので45.6年になろうか。頭でっかちになってしまったが、均整のとれた樹形に戻すには10年はかかるか、、、、。

     =  =  =  =  =  =  =  =  =  =

 ところで、昨日のテロで真っ先に想い出したのは、日比谷公会堂で凶刃に倒れた浅沼稲次郎社会党委員長のことである。当時追悼集会に参列し、こうした事件を再び起こしてはならないと強く想ったものであるが、政治家が狙われのは後を絶たない。残念でならない。

     =  =   =   =   =   =   =   =

 早いもので今日兄の納骨式、去る者は日々に疎しなどと言われるが、今の自分にとっては日に日に思いが募る、、、、、

 


藤の返り咲き

2022年07月08日 | うんちく・小ネタ

 門構えの藤の古木、開花期にはたくさん房をつけ見事な咲きぶりであった。あれから3ヶ月、再び花をつけたのでアップしてみた。

 狂い咲きとか言われているが、古木が厳しく剪定されて子孫を残すことに危機感を抱き花をつけたのである。決して狂って咲いたわけではない。

 ところでこの木、場所が場所だけに野放図に蔓を延させるわけにはいかない。6月と9月には剪定しているのであるが、再び返り咲きしてくれたわけである。なお、9月の剪定は、春の花に影響があるので控えめにするようにしている。

 春の花に比べて房も小振りで実を付けることはないが、懸命に咲いている姿が愛おしい、、、。


虹の橋

2022年07月07日 | うんちく・小ネタ

 4時半起床、いつものように早朝散歩に出かけようと玄関を開けると西の空にアップしたように見事な虹が出ていた。早速スマホで撮ってみる。残念なことに、ものの2,3分できえてしまったが、久しぶりに観るこの美しい天体ショウであった。

 今朝の虹では、先月旅立った兄が仏の導きによりあの橋を渡って極楽浄土へ向かっているのかな、、、などと想像してみたくなる。虹はロマンを生む、、、。


想い出のフーラン咲く

2022年07月06日 | うんちく・小ネタ

 檜の木株にシノブ、セッコク蘭、フーランなど着生させて愉しんでいる。その木株ではセッコク蘭はとうに花期はおわったが、続いてフーランが咲き始めいい香りを漂わせているのでアップしてみた。間もなくまんかいになるだろう。

 ところで、このフーラン兄に株分けして貰って殖やしたものである。兄は旅立ってしまったが、庭を見渡すと兄と愉しんだ植物が諸々あることに気づく。それらを世話しながら偲んでいこう、、、、。


柏の剪定

2022年07月05日 | うんちく・小ネタ

 酷暑の日々も昨日の降雨で大分涼しくなった。涼しい内にと気になっていた裏庭の柏の木、繁茂してきたので剪定することにする。毎年今頃になると木にとっては迷惑かも知れないが、バッサバッサと切り詰めのである。

 庭木としては成長が早く適さないかも知れないが、懐かしい想い出の木として植えているのである。剪定しながら節句の頃「かしゃっぱ採ってこい」と母に言いつけられて深山に分け入った遠い昔を想い出した。母の手作りの柏餅、味噌味のものもあった、、、。


早朝散歩・ナラ枯れ病

2022年07月04日 | うんちく・小ネタ

 高齢者の足腰の衰えは如何ともしがたい。そこで少しでもその衰えを先延ばしするため歩くことを日課としている。このところは、早朝散歩と午後は涼しい林の中を歩くことにしている。ただ、涼しい木陰を作ってくれた中でナラ枯れ病が蔓延し軒並み枯れてしまっているのが残念である。

 アップしたのは多摩湖周囲道路沿いの大木も見る見るうちに枯れてしまった姿である。ここにもその病が襲いかかってきたかとの想いである。遊歩道の景観も寂しい姿になってしまうのか、、、。対策している様子も無し!!


摘果も終わりすくすくと、、、

2022年07月03日 | うんちく・小ネタ

 狭いお庭にあれもこれもと植えて愉しんでいるが、植えられた方に気の毒でもある。アップした柿の木のびのびと枝葉を伸ばし成長したいだろうがそうも行かない。毎年厳しく剪定されるのである。そのためであろうかたくさん実をつけるが次々と自ら摘果し落としていた。ようやくこの頃は、身丈に合った数になったのだろうか安定して実を育てている。

 空調の室外機にとっては、日陰を作っているので柿の木様々であろう、、、。

 


涼しさを求めて

2022年07月02日 | うんちく・小ネタ

 言うまいと思えど今日の暑さかな、、、今日も36度になるという。できるだけエアコンのお世話になるまいと家に中で涼しさを求めで探すとやはり玄関周りである。網戸にして開け放すと他の部屋より2.3度低くなる。マットを敷いてごろ寝も乙なものである。

 ところで昨夜、自治会長さんから街のあゆみのDVD公開、自治会主催で出来ないかとの電話ある。八十路の手習いで作成したDVD、ささやかな公開をと計画してきたのでどうしたものかと目下戸惑っている。期待に応えるために新たに作り直すかハムレットの心境でもある。