昼になったので、ビーチにいくつか並んだレストランのひとつに入る。日差しは
暴力的な厳しさであるが、日陰に入ると風が爽やかだ。ビールがうまい。
一本だと足りない気がする。いきなり「二本ください」というのも少し恥ずかしいような。
それならワインを飲もうかとも思ったが、これからバスに乗って山の上の神殿を見に
行くので、酔っ払ってもなあ、といろいろ考えたあげくにビール一本で我慢することに。
このようにテーブルは砂浜の上にあります。店のおばちゃんが、通りを渡って
料理を持って来たりするわけです。なので気軽に「こっちビール追加~」とか
やりにくかったわけだよ。
目の前を、さっき乗ってきた船が出航してゆきました。
うっ。変なものがプカプカと横切ってゆきました…。
イワシのグリル。西洋諸国を旅すると、どうしても肉料理が多くなって、しばらく続くと
胃に負担がかかってくるのですが、海産物を食べていればそういうこともない。
ま、昼夜飲み続けるもんだから内臓に負担がかかるのもあるのだが。
というわけで、腹も満たされ、1時間に1本のバスに乗り、島の反対側、山の上に
ある神殿を見に行きます。ところでバスの天井を見てクレ。
なんかフタがはずれて内部がむき出しなんだけど、大丈夫なの…?