さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

高遠歴史博物館に行ってみたが

2018年12月24日 | 関東甲信越



高遠の町中から城址方面へ登ってゆきます。誰も人はいなくて、とても贅沢な時間。



登り道をせっせと歩いて行くので、寒い空気のなかでもだんだん体がほてってきます。
酒を飲んだせいもあるかな^^;



むむむ、これだけ人っ気がないのに、車もまったく走ってないのに歩道橋があるっつーのは
どういうことでせう。桜の季節には人でごった返していて、車が数珠つなぎだったり?



寂しいこの季節のほうが、ここを訪れるにはいいのではないかー?



さて歴史博物館に到着。まったく人がいないが。。。



ぐはっ! 12月はずっと休館中! 人がいないはずだ! がーん!!!



しかたなく城址へ向かう。いろんな店があるが、ぜんぶ閉まっている。暖かい季節だけ
なんですかねー。



おおお、桜が満開ならさぞかし壮観でしょう。いいのです。想像力でピンク一面を
思い浮かべてみようではないか。人がいなくて満開の桜を心の目で見る!



想像力で五平餅を食べて、それからソフトクリームを食べる!