様似の見物も終え、JR代行バスに乗って静内へ向かいます。バス停の時刻表で若干
混乱しましたが、普通の路線バスと違って、JR日高線の代行バスはあくまで鉄道。
だから切符も駅舎の窓口で買うし、街道にある路線バスの停留所ではなく、元あった
駅で止まるのです。
十勝バスと違って、バスがきれいでした。窓もきれいに拭いてありました。いくら
赤字でも、さすがJRは立派ですな。運転手さんも違う。十勝バスは「普通のおっさんが
乗車してきて、あれっ!と運転席に座ると、帽子をかむって運転手だったかー」という
感じでしたが、こちらJRの運転手はパリっとした制服を着ていて若い青年である。
できるだけ線路にそって走るので、たまに使われなくなっている赤い線路が見えます。
ああいうところをおそらくは1両でゴトゴト走っていたんだろうなあ。
不通になってから、もう2年以上経ちます。
海岸線沿いに線路はありますが、もうこれは浜辺の砂の上を走っているではないか。
これじゃあ台風が来たらイチコロですよねー。
たまに町中を走ります。でもそこにバス停はなく、やはり町はずれにあったりする
駅前に止まるのです。
だんだん牧場が多くなってきます。
「ナントカ駅~」とアナウンスが入って、まわりは何もないぞ?と見てみると、ここは
雪に埋もれた駅でした。。。 代行バスというのは、やはり律義に駅のあったところに
停車するのです。誰もいない何もないところだって!
何度も線路をまたぎました。不通になっていて遮断器の竹竿もはずされているのに、
線路の前では必ず一時停車をして安全確認をしています。どおして?列車が走らない
から代行バスが走っているんだよ?その代行バスが列車が来ないかと安全確認をする
なんて、ほとんどジョークではないですか?バスがきっちり止まるごとに笑えてくる。
でも、もし列車がガタゴトやってきたら面白いなー。誰も乗ってなかったりしてなー。
というわけで、ようやく静内に到着しました~。