さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

鹿児島 「むじゃき」と「まえわり屋」

2024年12月17日 | 九州シリーズ


鹿児島駅に到着です。宿は町一番の繁華街、天文館。そこに行くにはここから
路面電車に乗るのが便利。路面電車は、交通カードではなくクレジットカードを
かざして乗れるようになっていました。鉄道もバスも全部それになればいいのにな。
カードの利用履歴には120円とか出ていました。


天文館はいつでも人が多い。


昼はラーメンだったし、「天文館むじゃき本店」に行って「白くま」でも食べるかー。
行ってみると、店の前に10人以上並んでいる。人気店ですからw こりゃあやめようと
その先にあったはずの喫茶店、美しいウェイトレスさんがいた店に行ってみたら、
店がなくなっていた。。。


というわけで並びましたよ。どうせヒマなんだし(^益^; ソフトクリームのせに
しようか、直前まで迷ったがなしにしておきました。前回全部食べて寒くなった
からな^^; 氷はフワフワ、いろんなものが乗っているので、それを順番に食べる
のも楽しい♪ かき氷って、最初は氷がフワフワ、途中で溶けてきて、最後は
氷水みたいになったやつを飲む。そのプロセスがあるのもいいよねェ^^


夜は「まえわり屋」に。ここは阿久根出身のオーナーで、前回阿久根の「華アジ」を
食べられたから再訪したのです。一番最初にそれを聞いてみたら、若い店員さんは
その名前も知らなかったw ないのかー!


ま、別の魚も美味かったですけれどね。あとで料理長(おそらく店長さん)に
聞いてみたら、阿久根の華アジはもう獲れなくなって、その名前自体も消えて
しまっているとのことでした。ううむ。。。_| ̄|〇


ここは店名についているように、焼酎の「前割り」が売りなのです。それは焼酎を
前もって(前日とか。ここでは数日以上前にだとか)水と割っておく。その比率
水4.5=焼酎5.5の割合。時間をかけて焼酎と水をなじませることで、「分子レベルで
混ざりあって味がまろやかになる」ということです。ホントにそうなの?と
思いになるかもしれませんが、確かにまろやかに美味くなってる気がするぞ!


で、この店はたくさんの種類の焼酎を前割りにしてあり、それを選んでいろいろ
楽しめるのです。この日は華アジがなかったショックもあり、1軒で終わりにして
おいたのでした。。。



コメントを投稿