門司港駅です。九州の玄関口にふさわしい立派な駅舎です。現役の駅舎で重要文化財
指定を受けているのは東京駅とここだけだそうです。
ターミナルですから、ここから線路が始まっています。いい感じ^^
函館、稚内や根室、そして英国のユーストンやキングス・クロスを思い出します。
そのすぐ横にあるのが九州鉄道記念館。
最初にあるのは機関車。東海道・山陽本線の主力で、地球62周分も走ったそうです。
やっぱりワクワクするこのメカですねェ~。
関門トンネルを通過するための機関車だって。
これだー、俺が好きなのは。「キハ07 41」こういうの全部覚えてるマニアいるよね。
戦前の車両です。この半円形は当時流行だったとか。かっこいー!
駅名が九州だよね~。
運転席が狭くてシンプル。
昭和36年に製造された機関車。もう60年!
寝台特急。憧れてましたが、乗ることはなかったなー。。。
ブルートレイン。これも乗ってみたいと時刻表を眺めたりしたものです。
寝るときは横になるんだろうけれど、昼間はひとりで利用するわけじゃないよね?
本館に入ります。
明治時代の客車。復元だそうですw
お座敷列車みたいだね。
こういうの集めてる人いるよね^^
人吉、水害で大変だったそうですが、その後どうなったのかなー。
ここがむかしは「門司駅」だったのですが、関門海峡トンネルが開通したら、ここは
素通りになってしまったので、トンネルから出てきたところが「門司駅」になった
のです。
私の後輩で、「でも」を「じも」と書く人を思い出しました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます