昨日手に入れたパジェロミニ(ジュニア)用のホイールロック
現在車体に付いているスペアタイヤブラケットに取り付けてみます
このボルトの頭に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/4f27212b3f172de93a0d5d091bb68406.jpg)
取り付けるわけですが
取り付け方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/77cd0fa6aee63c4999ee9536b7cc6686.jpg)
ロックキャップを差込み、キーを抜くとキーシリンダーのプレートが出て
ボルトの頭にある穴の周囲の溝にはまって抜けない構造です。
ロックキャップに付属していたのは三菱純正の鍵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/e8416753d1a7dcb7d8b01ccc3ca23a8e.jpg)
使えることが判ったので予備の鍵を作っておきます。
手持ちのブランクキーを捜すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/639bdd35eeefd7561dbcf12529b36674.jpg)
この3本が見つかりました。
鍵屋さんで使う市販のブランクキーが2本と少しお高いシリカ製のブランクキー
使わないかもしれない鍵なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/ea6cffd4bf0d8b942dd07a5c59fd1b11.jpg)
普通の 市販タイプのブランクキーを使うことにします。
これに、鍵山を加工すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/27bd4fbcb9be4bed001db5fed6e0b8eb.jpg)
こうなりました。
自分でキーマシンを持っているので この程度の鍵ならすぐに加工できます。
純正の鍵と並べてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/44566f5fac4a4c9f5580841629109b73.jpg)
これで、2本の鍵が出来たわけで 普段使わないものなので
今回作ったほうをグローブボックスに入れておけば大丈夫
オリジナルの鍵を車体の純正キーと一緒に保管しておきます。
もうひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/c275ab17a0810429c20114c28a957642.jpg)
後期型パジェロミニのアルミを手に入れました。
このホイールには TL(トラック用)タイヤではなくて
直径がワンサイズ小さい乗用車用タイヤを履いてみようと思っています。
現在車体に付いているスペアタイヤブラケットに取り付けてみます
このボルトの頭に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/4f27212b3f172de93a0d5d091bb68406.jpg)
取り付けるわけですが
取り付け方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/77cd0fa6aee63c4999ee9536b7cc6686.jpg)
ロックキャップを差込み、キーを抜くとキーシリンダーのプレートが出て
ボルトの頭にある穴の周囲の溝にはまって抜けない構造です。
ロックキャップに付属していたのは三菱純正の鍵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/e8416753d1a7dcb7d8b01ccc3ca23a8e.jpg)
使えることが判ったので予備の鍵を作っておきます。
手持ちのブランクキーを捜すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/639bdd35eeefd7561dbcf12529b36674.jpg)
この3本が見つかりました。
鍵屋さんで使う市販のブランクキーが2本と少しお高いシリカ製のブランクキー
使わないかもしれない鍵なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/ea6cffd4bf0d8b942dd07a5c59fd1b11.jpg)
普通の 市販タイプのブランクキーを使うことにします。
これに、鍵山を加工すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/75/27bd4fbcb9be4bed001db5fed6e0b8eb.jpg)
こうなりました。
自分でキーマシンを持っているので この程度の鍵ならすぐに加工できます。
純正の鍵と並べてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e2/44566f5fac4a4c9f5580841629109b73.jpg)
これで、2本の鍵が出来たわけで 普段使わないものなので
今回作ったほうをグローブボックスに入れておけば大丈夫
オリジナルの鍵を車体の純正キーと一緒に保管しておきます。
もうひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/c275ab17a0810429c20114c28a957642.jpg)
後期型パジェロミニのアルミを手に入れました。
このホイールには TL(トラック用)タイヤではなくて
直径がワンサイズ小さい乗用車用タイヤを履いてみようと思っています。