昨日記事を書いたGIVI製とKAPPA製 リアボックス用 鍵の話
写真を載せただけだったのですが
実際に使えるかは 鍵穴に差し込めるかどうかで決まるわけで
新旧 両方のタイプの鍵が 鍵穴に差し込めるか試してみました。
まず、緑のカブに付けている小さなGIVI製のリアボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/310e381e8058ee1c1fffd24f64ec2f7e.jpg)
GIVI純正の鍵が差し込めるのは当然ですが
この鍵穴に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/7ca7d5f1269d8b1b16bb69e55a555d87.jpg)
複製キーを作るときに使うブランクキーが差し込めました。
FJに付けているKAPPA製のリアボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/ad4f384fc78f1a2aa841db9af863a520.jpg)
ステンレス製の化粧板が外れてますが「KAPPA」の文字が確認できます。
これには 新しいタイプのキーシリンダーを入れていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/751afa2ed578130391d2bfa7d6c110ca.jpg)
もちろん 問題なく挿し込むことができます。
で、複製用のブランクキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/f9e6d296368fb2bdb9de6abf34dcd2dd.jpg)
新しいタイプ用のブランクキーが挿し込めました。
もうひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/fbc03246af45efefdc8c7d3ba0436945.jpg)
車体から外してあるGIVI製の32Lリアボックス
これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/afa09f59e6365d9e107d4a61e121bc29.jpg)
オリジナルの鍵
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/db5b44c57cd879aa8d8f240a85bc1e28.jpg)
複製用のブランクキーが挿し込めました。
鍵穴に適合していないブランクキーは差し込むことさえ出来ないわけで
差し込めるって事は 鍵山を加工すれば使えるって事になります。
とりあえず、私は困っていないので
最初に作るのは友達の息子のバイクのリアボックス用の鍵かな?
写真を載せただけだったのですが
実際に使えるかは 鍵穴に差し込めるかどうかで決まるわけで
新旧 両方のタイプの鍵が 鍵穴に差し込めるか試してみました。
まず、緑のカブに付けている小さなGIVI製のリアボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/310e381e8058ee1c1fffd24f64ec2f7e.jpg)
GIVI純正の鍵が差し込めるのは当然ですが
この鍵穴に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/7ca7d5f1269d8b1b16bb69e55a555d87.jpg)
複製キーを作るときに使うブランクキーが差し込めました。
FJに付けているKAPPA製のリアボックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/ad4f384fc78f1a2aa841db9af863a520.jpg)
ステンレス製の化粧板が外れてますが「KAPPA」の文字が確認できます。
これには 新しいタイプのキーシリンダーを入れていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/751afa2ed578130391d2bfa7d6c110ca.jpg)
もちろん 問題なく挿し込むことができます。
で、複製用のブランクキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e1/f9e6d296368fb2bdb9de6abf34dcd2dd.jpg)
新しいタイプ用のブランクキーが挿し込めました。
もうひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/fbc03246af45efefdc8c7d3ba0436945.jpg)
車体から外してあるGIVI製の32Lリアボックス
これも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fa/afa09f59e6365d9e107d4a61e121bc29.jpg)
オリジナルの鍵
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/db5b44c57cd879aa8d8f240a85bc1e28.jpg)
複製用のブランクキーが挿し込めました。
鍵穴に適合していないブランクキーは差し込むことさえ出来ないわけで
差し込めるって事は 鍵山を加工すれば使えるって事になります。
とりあえず、私は困っていないので
最初に作るのは友達の息子のバイクのリアボックス用の鍵かな?