千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

『一個人』コーヒー本

2010-01-06 00:01:15 | Weblog

 先日コンビニに立ち寄ると雑誌コーナーで『一個人』のコーヒー本が目に付き、コンパクトなサイズで読みやすそうに想いパラパラと捲ってみました。過去に出版された同名雑誌の記事を単行本として再編集した、ハンディー縮刷版的な位置付けのものと想われます。
 「世界で一番おいしいコーヒー」という副題にあるように、高品質コーヒー豆として「スペシャルティー」と呼ばれる産地や農園の情報や、焙煎そしてコーヒーやエスプレッソの抽出の仕方まで幅広く網羅しています。早速買ってはみたものの、小さな文字群に少し苦労しています。
 ただ記事の量に負けず劣らず写真も多く載っていて、工藤夕貴や森本レオといったこだわりのライフスタイルを感じさせる、著名人のお気に入りの喫茶店紹介や豆の通信販売情報など、盛りだくさんの内容も興味深いものです。
 中でもバリスタ・チャンピオン大会についての記事は面白く思いました。ワイン・ソムリエ大会などに比べまだ歴史も浅いようですが、エスプレッソ抽出技術を中心に接客コミュニケーションやマキアート表現の感性などをポイントに、日本大会の代表を経て世界大会でその技を競うようです。日本人では島根県にある「カフェ・ロッソ」の門脇洋之さんが2005年に準優勝されています。
 千里山駅前のカフェで大好きなエスプレッソ・マキアートを飲みながら楽しく読んでいます。

世界で一番おいしいコーヒー
ベストセラーズ
このアイテムの詳細を見る