千里山の街並み案内と千里山.NETを紹介するケーブルWEST(吹田ケーブルTV)の「知っとこネット!2」の放送がいよいよ今日から始まりました!! 既に一月ほど前に取材撮影を済ませ、放送されるのを首を長くして待っていました。慣れないことなので上手く話せているかとか少し心配をしていましたが、担当の嶋田ディレクターの編集の成果で何とか普通に落ち着いて見えました。('-'*)b
15分番組の前半の“キーワード”は千里山の「ランドマーク」紹介ということで、司会の桂ちょうばさんと篠原小織さんのコンビが千里山駅前からレッチワースを通り、第1噴水で千里山の街の歴史について触れた後、千里山キリスト教会の礼拝堂の厳粛な雰囲気を映し出し、続いて千里山神社で願かけ参拝をしていきます。美しい千里山の風景に、二人の掛け合いの楽しさが上手く絡みながら進みます。
後半は休憩中のカフェ・ド・ゴーシュで僕と待ち合わせる設定です。そして事務所で一緒に千里山.NETを見ながら、僕自身のことやサイトの説明とコンテンツの紹介をしていきます。今後の抱負として千里山.NET発のイベントのようなことも考えているとも話しました。エンディングでは僕のお奨めで桜坂での散策シーンになっています。
ご覧になられた方は番組に対しご意見・ご感想など頂けたら嬉しいです。
・千里山駅 ・第1噴水 ・レッチワースロード ・千里山キリスト教会
・礼拝堂 ・千里山神社 ・カフェ・ゴーシュ ・事務所でサイト説明
・画面 ・桜坂 ・挿入コーナー「桂ちょうばのネット入門」 ・タイトル
※11月16日(木)~30日(木)までの半月間の放送予定時間はケーブルWESTの「週間番組表」でご確認下さい(金曜日を除く一日一回の放送で、時間は毎日変わります)。
【追記】ケーブルTVの一部動画を「NET放送局」×「アーカイブ(倉庫)」にアップしました。
15分番組の前半の“キーワード”は千里山の「ランドマーク」紹介ということで、司会の桂ちょうばさんと篠原小織さんのコンビが千里山駅前からレッチワースを通り、第1噴水で千里山の街の歴史について触れた後、千里山キリスト教会の礼拝堂の厳粛な雰囲気を映し出し、続いて千里山神社で願かけ参拝をしていきます。美しい千里山の風景に、二人の掛け合いの楽しさが上手く絡みながら進みます。
後半は休憩中のカフェ・ド・ゴーシュで僕と待ち合わせる設定です。そして事務所で一緒に千里山.NETを見ながら、僕自身のことやサイトの説明とコンテンツの紹介をしていきます。今後の抱負として千里山.NET発のイベントのようなことも考えているとも話しました。エンディングでは僕のお奨めで桜坂での散策シーンになっています。
ご覧になられた方は番組に対しご意見・ご感想など頂けたら嬉しいです。
・千里山駅 ・第1噴水 ・レッチワースロード ・千里山キリスト教会
・礼拝堂 ・千里山神社 ・カフェ・ゴーシュ ・事務所でサイト説明
・画面 ・桜坂 ・挿入コーナー「桂ちょうばのネット入門」 ・タイトル
※11月16日(木)~30日(木)までの半月間の放送予定時間はケーブルWESTの「週間番組表」でご確認下さい(金曜日を除く一日一回の放送で、時間は毎日変わります)。
【追記】ケーブルTVの一部動画を「NET放送局」×「アーカイブ(倉庫)」にアップしました。