相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原麻溝公園」では「紅梅」が満開間近!!

2025-02-02 09:28:58 | 公園・庭園
相模原市南区麻溝台に「クレマチス」、「アジサイ」、「クリスマスローズ」の三大花の名所といわれている「相模原麻溝公園」はある。この時季花は希少でロウバイ、スイセン、サザンカ、クリスマスローズくらいで、この一月の主役は何といっても百花に先駆けて咲く冬の代表的な花で春の訪れを知らせてくれるのが「梅」である。当園には残念乍ら「梅」の木が少なく、アスレチック広場一画に「紅梅」1本と第3駐車場フェンス側に2本の「紅梅」が植栽されている。第3駐車場フェンス側の「紅梅」2本には開花が進み満開間近となっている。花に近づいてみると甘い香りが漂っている。「大寒」を過ぎこれから「三寒四温」のサイクルで春となって、いよいよ梅シーズンの到来である。(2501)
 
 
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良時代行基により開山と伝... | トップ | 町田三輪の鎮守「三輪熊野神社」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事