静岡県裾野市にトヨタ自動車が建設の“未来都市”=スマートシティー実証都市「ウーブン・シティ」の実験がスタートしている。実験都市は長年、旗艦車の「センチュリー」を生産し、2020年末に閉鎖した「東富士工場」の約70万平方メートルの跡地に造られる。.スマートシティー計画は世界で進んでいるが、一企業がゼロから挑戦するのは異例なことである。官主導ではできない大胆な実験が行われ飛躍的&画期的な成果が期待される。ゼロから構築するトヨタのスマートシティーは格段に自由度が高い。官はできる限り規制を取り除き、欧米や中国の強力な都市開発と対抗出来る挑戦をバックアップをしなければ日本は取り残される。実証都市という街造りにはなんと1000億円を超える建設費が投じられる。地上に自動運転車の専用道と歩行者専用道、さらに歩行者と1人乗り自動車が共存する3本の道を張り巡らせ、地下には物流用の道を造る。当初は高齢者と子育て世代、発明家ら約360人が、将来はトヨタ社員ら2000人以上が住む。「ウーブン・シティ」の狙いは「自動運転や人工知能などの最新技術を駆使したモビリティーの未来とそれを中心とした新しい都市を築く」ということ。米グーグルやアップルなどの巨大IT企業が電動車市場を虎視眈々と狙っているようである。二年後の2024年に完成する「未来都市」はどういった姿を我々に見せるてくれるのか今から楽しみである。(2212)




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます