♪゜・*:.。. .。.:*・♪
三ちゃんの、サンデーサンサンラジオ!
今週もはじまりましたサンデーサンサンラジオ。
お相手は、いつもの三ちゃんこと三部和尚です。
今週は台湾よりお送りします。
何しに来ているのかというと、教区寺院の研修旅行です。
お付き合いも必要ですから。
12日に入国して今日には帰国です。
訪れたのは、台湾最古の寺と言われる龍山寺、曹洞宗寺院の東和禅寺、臨済宗寺院の臨済寺、観音信仰の普済寺などです。
台湾に来たのは2回目で、1回目は1999年に起こった台湾台中地震の支援だったので、その時は全く観光をする機会がありませんでした。
今回は研修旅行といっても観光もあり、故宮博物館や総統府、紙のランタンを上げる天燈上げ、映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われる九フンなどなど、実質三日間の旅行としては内容が多すぎて、とても忙しい旅でした。
ただ、東和禅寺では、同じ曹洞宗の皆さんということで記念品をいただいたり、臨済宗寺でも普段進入禁止の本堂にも入れてくれてお参りをさせてくれたりと、お坊さんの特権のような待遇もありました。
この間心配された不幸の連絡もなく無事に予定通り帰国できそうです。
明日はそのまま東京の会議で、怒濤の5月はもう少し続きます。
それでは今週はここまで、また来週お立ち寄りください。
三ちゃんの、サンデーサンサンラジオ!
今週もはじまりましたサンデーサンサンラジオ。
お相手は、いつもの三ちゃんこと三部和尚です。
今週は台湾よりお送りします。
何しに来ているのかというと、教区寺院の研修旅行です。
お付き合いも必要ですから。
12日に入国して今日には帰国です。
訪れたのは、台湾最古の寺と言われる龍山寺、曹洞宗寺院の東和禅寺、臨済宗寺院の臨済寺、観音信仰の普済寺などです。
台湾に来たのは2回目で、1回目は1999年に起こった台湾台中地震の支援だったので、その時は全く観光をする機会がありませんでした。
今回は研修旅行といっても観光もあり、故宮博物館や総統府、紙のランタンを上げる天燈上げ、映画「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われる九フンなどなど、実質三日間の旅行としては内容が多すぎて、とても忙しい旅でした。
ただ、東和禅寺では、同じ曹洞宗の皆さんということで記念品をいただいたり、臨済宗寺でも普段進入禁止の本堂にも入れてくれてお参りをさせてくれたりと、お坊さんの特権のような待遇もありました。
この間心配された不幸の連絡もなく無事に予定通り帰国できそうです。
明日はそのまま東京の会議で、怒濤の5月はもう少し続きます。
それでは今週はここまで、また来週お立ち寄りください。
