なあむ

やどかり和尚の考えたこと

サンデーサンライズ402 荒野にエピタフ

2023年01月29日 05時00分00秒 | サンデーサンライズ
三ちゃんのサンデーサンライズ。第402回。令和5年1月29日、日曜日。

冷えましたね。
先週は各地で今期一番の冷え込みだったことでしょう。
25日の朝は本堂内で-8度を観測、さすがに「しばれる」という表現がぴったりの寒さを感じました。
26日朝は大雪で、50㎝ほどか。強風で吹き溜まりのところは腰ぐらいまでありましたね。
「不要不急の外出を控えましょう」と呼びかけられても、宅配業者などどうしても動かなければならない人たちもいて、配達員はとても大変そうでした。
せめて邪魔をしないようにしようと外出自粛しているところです。

今年の地酒が完成し、予約をいただいたところへの発送と販売が始まっています。
酒の入荷と販売日が同日になってしまったため、町内3店の酒店ではてんてこまいという様相でした。
21日の新酒を楽しむ会の様子が2社のテレビ報道に流れ、地元の新聞に取り上げられたこともあり、売り上げは順調に伸びていくと思われます。
去年はほとんどできなかった旅館や飲食店でも扱ってもらい、新たな地産品になることを願っています。
去年は5日間で完売したので、今年は何とか秋ごろまで在庫をもたせたいと考えていますが、果たしてどうでしょうか。

自分の寿命を60歳と想定して、本当にそれを信じていた時期があります。
何の根拠もなかったのですが、20代に強がりで「そこまで生きれば」と思い込み、それに自分自身がとらわれていたという感じです。
その日、60歳の誕生日、が次第に近づくと、何の根拠もないのにだんだん焦りを感じ、そうであってもいいように今を生きようと、想定した意味を有意義に受け止めていました。
しかし、何ということもなくその日を迎え、何ということもなく過ぎていきました。
周りに言いふらしていたことがバカみたいで恥ずかしい思いをしました。
次の想定をいつにしようか、どうしようかと考えたりしましたが、バカバカしいのでやめました。
その日がいつ来てもいいように今日を生きる、それしかないのですから、想定すること自体意味のないことに気づきました。

坐禅のとき、決めた時間になったらやめようと思って坐っていると、ついつい何度も時計に目が行ったりします。
落ち着いて坐禅に身を任せきれず、時間の量り売りのような坐禅になってしまいます。
そこで、目覚まし時計にアラームをセットして坐ると、終了の時間を教えてくれるので、それまでは時間に心とらわれず坐ることができます。
それと同じことで、その日は必ずやって来るので、いつ来るかなど気にせずに、アラームが鳴ったら逝けばいいのです。それまでは、時間にとらわれず心置きなく生きればいいということです。
生きることを時間の量り売りのようにしない。時間で生きることを意味づけない。
何歳であろうが、その時まで生きるだけのことです。
時間の長短は意味をなしません。

目標の途中だった、最後までやり遂げたかった、子供の顔を見せたかった、せめて結婚させたかった。
などなど、逝く者の想いや、その無念さを慮る周囲の思いがあります。
しかし、いわば、人生はすべからく途中であり、すべからく完結です。
何歳までとか、これだけやればという、区切りはありません。
途中であることが完結の姿です。歩き続ける姿のままで逝くのです。一歩一歩がゴールなのです。
何も怖いことはありません。
もし怖いとすれば、歩き続けているという実感がないからかもしれません。
あるいは後ろを振り返っているからかもしれません。
前を向いて歩き続けていきましょう。
私たちの前にレールはないのです。
一歩一歩が荒野に印した歩みの結果、エピタフ、墓碑銘です。
私の後ろに私は居ず、私の前に私は居ません。
私は、今、ここにしかいないのです。
私が私にならず誰に私を預けるのですか、私以外私を生きる人はいません。
誰かと比べることは意味がありません。自分を認めていく以外ないのです。
誰かと比べる必要はありませんが、誰かと力を合わせることはできます。
それが喜びとなります。
誰かと共に生きることができた実感が人間の生きる喜びです。
人間にそれ以外の喜びはありません。あったとしてもそれは取るに足らない喜びというべきでしょう。
悟りの喜びがあるとすれば、宇宙いっぱいの存在と共に生きていることを実感できた喜びなのでしょう。
ジグソーパズルの完成形が見えた瞬間。自分は宇宙の一部であり宇宙の全体だと感じられた時。
それがお釈迦様のお悟りと受け止めています。

今週はここまで。また来週お立ち寄りください。