Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

本日も雨

2024年04月18日 19時21分26秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 愛媛・高知の地震、家屋被害・道路の法面崩壊等の被害などが報道されている。被害もそれなりに出ている。
 伊方原発の方はどうなのだろうか。私にはなかなか全容がつかめないように思えるが、杞憂であることを願っている。また山間部では道路の崩壊や通行止めが地震で発生する。これでは原発避難計画も絵にかいた餅でしかないと思われる。
 インドネシアの火山噴火、特に影響はなかったようだ。これについては安堵した。しかし噴煙の拡散、火山ガスの拡散にともなう被害はこれから全地球的に広がると思われる。

 さて、本日は妻の代わりにて横浜駅まで。といっても筍をひとつ買い求めるのと、親と妻が読んでいる月刊雑誌の年間購読料の払込に郵便局へ。妻の食欲はだいぶ戻り、体調もかなり回復したように見える。
 筍は高い。税込みで1000円を超える。ごく短い期間だけのものだから、止むを得ないし、好物だからやはりこの時期、数回は購入する。
 筍ご飯、昆布との煮物、蕗と油揚げとの煮物、味噌汁、天ぷら・・・どのような料理にしても妻と私の好みである。

 帰りは昨日のように雨が降り出した。強風・雷注意報も昨日と同様に出ている。昨日と違うのは、小雨で長く降り続ける気配であること。雨の区域は北北東から南南西に移動している。


愛媛・高知で震度6弱

2024年04月18日 00時27分34秒 | 天気と自然災害

 震度6弱が発生したとのニュースを見た。余震も続いている。この震度では家屋被害や土砂崩れ等々の被害も出ているはずである。深夜なので明るくなってから被害が分かることも多い。またSNSなどで不安を煽る誤情報や偽情報を垂れ流す行為もまた怖い。
 被害が無いことを願う。
 伊方原発も川内原発もある。電力会社の原発についての発表は、能登半島地震でも多くの批判が寄せられた。人に不安を与えないためには、隠さずに正確で確かな情報が的確に発せられることである。それを切に願っている。

地震情報(震源・震度情報)
令和6年4月17日23時19分 気象庁発表
17日23時14分ころ、地震がありました。
震源地は、豊後水道(北緯33.2度、東経132.4度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
この地震により観測された最大震度は震度6弱です。
[震度5以上が観測された地域]
震度6弱 愛媛県愛南町    高知県宿毛市
震度5強 愛媛県宇和島市    大分県佐伯市 津久見市
震度5弱    愛媛県八幡浜市 大洲市 西予市 内子町 愛媛鬼北町


 これより前に、インドネシアのルアング火山の大規模噴火に伴う津波について報道発表が気象庁からあった。

〇 日本への津波の有無については現在調査中です。
〇 令和6年4月17日21時00分頃(日本時間)にルアング火山で大規模な噴火が発生しました(ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)による)。
この噴火に伴って津波が発生して日本へ到達する場合、到達予想時刻は早いところ(沖縄県地方)で、17日23時00分頃です。予想される津波の最大波の高さは不明です。
気象衛星ひまわりの画像から、噴火に伴う気圧波に対応すると考えられる明瞭な変化は見られていません。
海外の検潮所では、23時20分現在、有意な潮位変化は観測されていません。今後の津波の観測状況については、随時お知らせします。
今後の情報に注意してください。

 この発表以降の発表は無いようだ。