Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

冷たい北風に煽られる

2025年02月13日 21時36分49秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日は神奈川大学のみなとみらい地区のキャンパスで美術鑑賞講座「比べて愉しむアート鑑賞」の第2回目「人物画の東西
-身体と肖像-」。ヨーロッパの人物画と日本の人物画の比較を古代から近代まで比べての鑑賞。いつもながらなかなか面白い着眼点での講座である。
 月1回なので次回は3月13日(木)までお預け。

 本日も風が強く、特にみなとみらい地区は冷たくて強いビル風が吹き荒れ、帽子が飛ばされそうな中を、行きも帰りも身を屈めて歩いた。それでも風で倒れそうになる時もあった。途中の喫茶店でサンドウィッチの昼食がてら体を温めた。

 本日夕刻より、退職者会ニュースの3月号の編集作業を開始した。来週中に入稿を果たす計画である。

 風が強いがこれより、2000歩ほどの夜のウォーキング。本日は昨日とは違い、読書タイムを確保するゆとりがなかった。残念。

 明日は朝9時から親の通院の付き添い。足の調子があまり良くないようなので、家から階段を下ってタクシーに載せるまでに苦労がある。