Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

体を動かして汗をかきたい

2023年07月27日 22時24分47秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 若干の読書を再開。といっても「晩年様式集」(大江健三郎)の「三人の女たちによる別の話(四)」を読み終わっただけである。
 これより月曜日の幹事会のレジュメや資料、ならびに昨日の講演会の資料をファイルにしまって本日の作業は終了。

 明日は整形外科での膝の治療、ならびに親の通っている病院へ行って薬の処方をしてもらい薬局に行く用事がある。いづれも夕方。午前中と午後は読書タイムとしたいものである。
 明日もまた猛暑日の予報である。昼間は出かけたくない。二日続けて猛暑日の外出は一応控えるのが良さそうである。その分夕方は、二つの病院まではできるだけ歩くようにしたい。すべてを歩くととんでもない距離であるが、合わせて8000歩にはしたい。もっとも杖を突いての歩行なので、それほどの負荷が足にはかからないし、「運動」と言える程度のものではない。
 しかし汗をかく習慣を復活させたい。猛暑下でじっとしてかく汗ではなく、適度に体を動かした上での汗をかきたい。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何年前か定かでないが (通りがかり人)
2023-07-28 07:02:21
氏が、山登りのために、夏のある朝、中央線のどこかの駅で、深呼吸する姿をえがいている文章があったような気がする。忙しい氏はこのところ、家事、例えば薬とり、通院、お使い、組合の仕事、それらの往復のためのウォーキングで、運動不足をまかなっているが、それもいいのだが、あの夏朝の希望に満ちた山歩きの初めのすがすがしさを忘れないでほしい。こんな季節では、どうしょうもないが、私も朝の涼しいうちに、北側の部屋で、老いた体に鞭打って、柔軟及び、足腰の強化を繰り返している。衰えゆく体のままでは、息子の介護が難しくなっているのだ。体のどこの、どの部位が、思うようにならなくなっているのか、いつも、そのことを気にしている。私には病的な神経質さが宿って入るのだが、
 氏には氏独自の純粋に汗をかくための体づくりをぜひ繰り返してほしい。汗をかくことは気持ちいい。体にいいし、心にもいい。家族的にもいいし、自律神経的にもいい。
 初心に帰り、ぜひ、体のチェックをしながら、ワンモアしてくだされ。
 真夏の夜の東京歩きは控えなされよ。
返信する
通りがかり人様 (Fs)
2023-07-29 21:54:51
朝の運動は確かにいいですね。清々しいことは大いに頷けます。
でも最後の「真夏の夜の東京歩き」、ちょっとそそられちゃいました。
ゴキブリのように、夜に人知れず徘徊し、地べたから高層マンションやビル群を仰ぎ見る視線で「都市」を観察する‥20代ならばおおいに意義深い教訓を得られるかもしれませんね。
20代の真似をしたくなりました。

でも通りがかり人様の忠告を無視するわけにもいかないし、妻にも怒られそうなので遠慮することにしましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。