Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

視力の減退が身にこたえる

2021年03月20日 10時59分52秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 昨晩アップした「司馬江漢と歌川広重の「五十三次」その3」の記事の誤変換を直し、一部の表現を変更。いつもながら誤変換は恥ずかしい。見直せばいいのはわかっているが、言い訳を言えば、出来上がるといつももう視力が限界で、ぼやけてほとんど見えていない。見直す気力がなくなっている。
 パソコンやスマホの画面は1時間が限度になりつつある。最近は遠近感があまりなくなり、階段の上から下を見ると、怖くなることがある。視力がこれまでよかったばかりに、歳をとってからの視力減退はこたえる。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。