Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

ブラームス「ヴァイオリン・ソナタ」

2023年09月22日 23時27分41秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

 本日は夕方からの雨が降り続き、大雨・注意報につい先ほど洪水注意報が追加となった。しかし雨のピークは過ぎたようだ。横浜市域の北部を強い雨の区域が連続して通過していた。
 本日は気温を低くするためにクーラーが必要、というのではなく、湿気対策として数時間昼間にクーラーの電源をいれたに等しい。現在も外は23℃を切っている。しかし除湿のために27℃に設定してクーラーをつけた。
 新しい予報では、明日は明け方以降は降らないらしい。

 本日の夜は、ブラームスの「ヴァイオリンソナタ」3曲。ヴァイオリンを徳永二男、ピアノは伊藤恵の取り合わせで。
 第1番は特に秋、それも雨の夜に聴きたくなる曲である。第3楽章にちなんで「雨の歌」と呼ばれるが、第1楽章から雨の雰囲気である。第2番、第3番もやはり雨の夜が似つかわしい。 
 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クリン)
2023-09-23 06:07:09
ブラームスの「ヴァイオリンソナタ」・・どんなんだっけ?と思ってきいてみました💡
なつかしいメロディでしたわしくもちょっとさびしい・・
まさに秋🍁✨をかんじましたよ⤴
返信する
クリン様 (Fs)
2023-09-23 11:50:44
いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、感謝!
ブラームスの器楽曲はどれも私の耳になじむものばかりですが、この3曲は特にお気に入りです。
気に入っていただけたようで、とてもうれしいです。
またのお越しをお待ちしております。
(追)喫茶店巡り、期待しております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。