Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

《雄山羊》(クレー)

2022年11月27日 20時22分00秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

 昼間は暖かであったが、日がかげるとやはり寒い。長袖のTシャツと薄いウィンドブレーカーだけで出かけたら、帰りは寒さが身に染みた。
 帰宅後は「ピカソとその時代展」で気に入った作品を23点ほどスキャナーで取り込んだ。ピカソを16点、ブラックを1点、クレーを5点、マティスを1点。



 そのうちクレーの1点(《雄山羊》1921)をはがきサイズで打ち出してみた。新しいプリンターの高精細での印刷結果を見るために。満足できる結果にホッとした。
 この作品を私は初めて目にした。クレーの新しい側面をあらためて認識した気がしている。1930年代にあらわれるピカソの描くミノタウロスと肉感的な女性像とに重ね合わせてしまった。もう少し図録を読み、感想をまとめる予定。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。