森茉莉の『私の美の世界』を見つけました。
大型店で2冊きりですから、こうして、読めなくなる本は
いっぱいあるのでしょう。
図書館好きの若い友人も、近くの図書館になかったと
コメントくれました。
で、電車の中で読んで、ワクワクしたのです。
こうです。
「ただただ料理を造ることが、不思議に楽しい。
銀色の鍋の中に、透明な湯が泡をたてて渦巻いていて、
そんな中のに真白な卵が浮き沈みしている。それが楽しい。」
作るのは、オムレット・ナチュウル・・・ボルドオ風茸料理・・
絶対秘密の秘伝のある、ヴェルミッセル入りの肉と野菜の
肉汁(スウプ)・・こういう風に続きます。
さかもと助産所で出会ったKさん、紹介してくださり、感謝です。
で、今夜は我が家も洋食です。洋食って言葉がなつかしい。
・ポーピエット
ハンバーグ生地を豚肉薄切りで巻き、フライパンで焼いて
オーブンで焼きました。
ソースは、デミグラスソース+野菜ジュース+にんにくすりおろし
+もろもろ隠し味(砂糖、しょうゆ、ウスターソースなど)
・パンプキンスープ
昨日、豚かたまり肉をゆでた汁がベースです。
野菜は、日本かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも
洋食なので、牛乳を使いました。
・かぶとトマトのグラッセ
こんぶと一緒に、皮付きのかぶと、湯むきした小トマトを
塩と砂糖少々で煮ました。バターを入れようか迷ったのですが、
やめました。
洋食なのですが、結局自分のごはんに。
カロリーは低かったです。
これで、物足りなく、親はパスタを加えました。
ごちそうさま。
小さな庭にも花が咲いています。ささやかな。
昨年全滅したかと思ったスミレ、一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/ba3bb88f2697baeec599dd3395f1c08d.jpg)
ブルーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/4f1a93587f9d4fddfad1ffa83e5588a5.jpg)
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/bf649a6ec23a319cdca5364d7281cb50.jpg)
どれも世話いらずのけなげな草木です。ありがとう。
大型店で2冊きりですから、こうして、読めなくなる本は
いっぱいあるのでしょう。
図書館好きの若い友人も、近くの図書館になかったと
コメントくれました。
で、電車の中で読んで、ワクワクしたのです。
こうです。
「ただただ料理を造ることが、不思議に楽しい。
銀色の鍋の中に、透明な湯が泡をたてて渦巻いていて、
そんな中のに真白な卵が浮き沈みしている。それが楽しい。」
作るのは、オムレット・ナチュウル・・・ボルドオ風茸料理・・
絶対秘密の秘伝のある、ヴェルミッセル入りの肉と野菜の
肉汁(スウプ)・・こういう風に続きます。
さかもと助産所で出会ったKさん、紹介してくださり、感謝です。
で、今夜は我が家も洋食です。洋食って言葉がなつかしい。
・ポーピエット
ハンバーグ生地を豚肉薄切りで巻き、フライパンで焼いて
オーブンで焼きました。
ソースは、デミグラスソース+野菜ジュース+にんにくすりおろし
+もろもろ隠し味(砂糖、しょうゆ、ウスターソースなど)
・パンプキンスープ
昨日、豚かたまり肉をゆでた汁がベースです。
野菜は、日本かぼちゃ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも
洋食なので、牛乳を使いました。
・かぶとトマトのグラッセ
こんぶと一緒に、皮付きのかぶと、湯むきした小トマトを
塩と砂糖少々で煮ました。バターを入れようか迷ったのですが、
やめました。
洋食なのですが、結局自分のごはんに。
カロリーは低かったです。
これで、物足りなく、親はパスタを加えました。
ごちそうさま。
小さな庭にも花が咲いています。ささやかな。
昨年全滅したかと思ったスミレ、一輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/ba3bb88f2697baeec599dd3395f1c08d.jpg)
ブルーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d3/4f1a93587f9d4fddfad1ffa83e5588a5.jpg)
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/04/bf649a6ec23a319cdca5364d7281cb50.jpg)
どれも世話いらずのけなげな草木です。ありがとう。