夏日の今日、さわやかな青空でした。
気に入ったレシピで、くり返し作ることが、よくあります。
続けて作ることで、細かな工夫やアレンジが生まれます。
講習会参加の方々には、これが、料理上達の秘訣と
お話しています。
にんじんご飯を、たびたび作っています。
さて、今日は。。
・ツナとにんじんの炊き込みご飯
これまでで最も多いにんじんの量でした。
青みがなかったので、青のりをふりました。
・玉ねぎ、キャベツ、レタスのスープ
いつものかつお節とこんぶのだしで、味つけは塩のみ。
矢島院長のご主人が畑で作ったレタスをたっぷりと。
しゃり感がさわやかです。
・こんにゃくのみそ田楽
・かぼちゃサラダ
新玉ねぎをたっぷり入れました。
・わかめの酢浸し
だしと三杯酢を合わせ、ひと煮立ちさせました。
酢の味がまろやかで、吸い物程度の淡い塩味です。
大根、みょうが、オクラをせん切りにしてのせました。
クコの実で彩りを。
・美生柑、キウイフルーツ
乳房の張れがある方がいるので、カロリーは低くても、満足度の
高いものにしたいと思いました。
ほてりをおさえ、巡りをよくするものを選択しています。
帰り道。

バラの花の美しいお宅の前を通りました。
丹精したお庭を見ながらの町歩きは楽しいですね。
気に入ったレシピで、くり返し作ることが、よくあります。
続けて作ることで、細かな工夫やアレンジが生まれます。
講習会参加の方々には、これが、料理上達の秘訣と
お話しています。
にんじんご飯を、たびたび作っています。
さて、今日は。。
・ツナとにんじんの炊き込みご飯
これまでで最も多いにんじんの量でした。
青みがなかったので、青のりをふりました。
・玉ねぎ、キャベツ、レタスのスープ
いつものかつお節とこんぶのだしで、味つけは塩のみ。
矢島院長のご主人が畑で作ったレタスをたっぷりと。
しゃり感がさわやかです。
・こんにゃくのみそ田楽
・かぼちゃサラダ
新玉ねぎをたっぷり入れました。
・わかめの酢浸し
だしと三杯酢を合わせ、ひと煮立ちさせました。
酢の味がまろやかで、吸い物程度の淡い塩味です。
大根、みょうが、オクラをせん切りにしてのせました。
クコの実で彩りを。
・美生柑、キウイフルーツ
乳房の張れがある方がいるので、カロリーは低くても、満足度の
高いものにしたいと思いました。
ほてりをおさえ、巡りをよくするものを選択しています。
帰り道。

バラの花の美しいお宅の前を通りました。
丹精したお庭を見ながらの町歩きは楽しいですね。