今日は食の講習会でした。テーマは「鉄メニューとさつまいもレシピ」
沢山のご参加、ありがとうございます。
こんな内容です。

・ひじきご飯
ひじきは山のように入れました。
熱湯に5分つけて、安全確保!
かぶの葉とごまを混ぜました。
・白玉団子のおすまし
白玉粉は、豆腐を入れてこねました。
トマト、わかめ、オクラ、団子を椀種にして、
かつお節、こんぶだしのおつゆを注ぎました。
・高野豆腐の冷や奴風
高野豆腐は、味をつけた煮汁で煮るのが原則です。
味を付けずにだしだけで煮ますと、ふんわりやわらかに。
それに、えのきをみりん、しょうゆで煮付けた佃煮風の
たれと、ねぎ塩だれをのせました。
・かぶのおろしあえ
かぶを皮ごとおろします。今日は、量が多いので、
バーミックスで。
蒸しにんじん、湯通ししたなめこ、かつおのなまり節。
それをおろしに入れて、合わせ酢であえました。
かぶは赤ちゃんにも食べやすいオススメ食材です。
・さつまいもの茶巾しぼり
さつまいものリクエストがあり、作りました。
講習会が終わって、マタニティーの方が4人残っておられました。
いいお産を祈って、パチリ。

来年は赤ちゃん連れで、いらしてくださいね。
沢山のご参加、ありがとうございます。
こんな内容です。

・ひじきご飯
ひじきは山のように入れました。
熱湯に5分つけて、安全確保!
かぶの葉とごまを混ぜました。
・白玉団子のおすまし
白玉粉は、豆腐を入れてこねました。
トマト、わかめ、オクラ、団子を椀種にして、
かつお節、こんぶだしのおつゆを注ぎました。
・高野豆腐の冷や奴風
高野豆腐は、味をつけた煮汁で煮るのが原則です。
味を付けずにだしだけで煮ますと、ふんわりやわらかに。
それに、えのきをみりん、しょうゆで煮付けた佃煮風の
たれと、ねぎ塩だれをのせました。
・かぶのおろしあえ
かぶを皮ごとおろします。今日は、量が多いので、
バーミックスで。
蒸しにんじん、湯通ししたなめこ、かつおのなまり節。
それをおろしに入れて、合わせ酢であえました。
かぶは赤ちゃんにも食べやすいオススメ食材です。
・さつまいもの茶巾しぼり
さつまいものリクエストがあり、作りました。
講習会が終わって、マタニティーの方が4人残っておられました。
いいお産を祈って、パチリ。

来年は赤ちゃん連れで、いらしてくださいね。