暖かい春うららの1日です。
久しぶりの助産院、ワクワクごはん作りしました。
研修の方が4名いらして、食数は多めです。
助産院定番が並びます。
材料。

にんじんと、葉もの、乾物類。
好きな食材です。

・黒米菜飯 かぶの葉を混ぜて。
・オートミールみそ汁
いつものオートミールシチューではなく、今日はみそ仕立てで、
豆乳なし。
にんじん、里芋、玉ねぎ、すりおろし長芋。
野菜はひと椀、80gです。
左から
・切り干しサラダ
にんじん、昆布、菜花、きゅうりと鮭の中骨缶で。
・高野豆腐のあんかけ煮
にんじん、玉ねぎ、きくらげ。きくらげは府中産です。
小松菜、絹さやを散らしました。
・かぶの柚子香もみ漬け
・清見オレンジ
天井の灯りを消すのを忘れて、汁に電灯が映っているのが残念。
帰り道、咲き出した辛夷(こぶし)を見ました。

大好きな花です。

久しぶりの助産院、ワクワクごはん作りしました。
研修の方が4名いらして、食数は多めです。
助産院定番が並びます。
材料。

にんじんと、葉もの、乾物類。
好きな食材です。

・黒米菜飯 かぶの葉を混ぜて。
・オートミールみそ汁
いつものオートミールシチューではなく、今日はみそ仕立てで、
豆乳なし。
にんじん、里芋、玉ねぎ、すりおろし長芋。
野菜はひと椀、80gです。
左から
・切り干しサラダ
にんじん、昆布、菜花、きゅうりと鮭の中骨缶で。
・高野豆腐のあんかけ煮
にんじん、玉ねぎ、きくらげ。きくらげは府中産です。
小松菜、絹さやを散らしました。
・かぶの柚子香もみ漬け
・清見オレンジ
天井の灯りを消すのを忘れて、汁に電灯が映っているのが残念。
帰り道、咲き出した辛夷(こぶし)を見ました。

大好きな花です。
