おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

山梨 笛吹温泉『坐忘』へ

2016年03月25日 18時28分04秒 | 旅 日本
今日から一族のイベント旅行へ。
山梨の笛吹温泉『坐忘』へ来ました。

朝ごはんはいつものように。


お昼は石和のお蕎麦屋、『おいがた三心亭』で。
晩ごはんのために軽く、もりそば。


とても落ち着いた宿です。


ラウンジでお茶と桜くず餅をいただいて。


経営が同じの、マルキワイナリーの見学ツアーに参加しました。








ワインの試飲は楽しい。


勝沼は日本ワイナリーの発祥の血のようです。
明治時代フランスへワイン醸造の勉強に行った2人の一人が、マルキワイナリーの創業者なのだそう。

ステンレスタンクの貯蔵や樽の貯蔵で味わいも違うということを、試飲しながら説明してもらいました。

宿に帰って温泉へ。
43度くらいのアルカリ高温泉です。
ゆったり入って。

これから一族大宴会です。楽しみ。
この旅行の主人公が体調不良で参加を見送ったのが、とても残念ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする