おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

試作は続く 助産院ごはん

2017年12月02日 15時47分50秒 | 助産院のごはん
試作を続けている油揚げレシピ。
今日は。

・黒米入り菜飯
かぶの葉がありましたので。
黒米はこんな風に炒って。

皮がはじけてぽんぽんと。
これをお米に入れて炊きます。

・大麦レンズ豆打ち豆のスープ
玉ねぎを油なしで炒めて、豆とコトコト煮ます。
クミンと塩で。

左から
・蒸しにんじんの生姜酢
定番です。

・高野豆腐の油揚げ包みこんがり焼き
高野豆腐は味をつけて煮ます。
大葉、酒蒸しのネギと油揚げで包みます。
オーブンで焼いて、甘酢あんをかけました。
3回連続で試作しています。いい感じ。

・紫キャベツとコーンのサラダ
あらら、酢をあちこちで使っています。

・みかん、柿

オレンジ色は元気が出ます。
土曜日は活気があって忙しい助産院です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする