9月8日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/183f5f8453d111d0642e4564430168e4.jpg?1694175130)
向こう側が早めにあがっていただきたいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/586b7066aa5aae13823bcfec1f376ae7.jpg?1694175111)
iPhoneと同期化するため、中に入っていた写真をパソコンに移動しました。
初めてのお宅にお伺いして、出張料理の仕事をしました。
初回はいつも、ワクワクドキドキです。
調理道具や食材を確認させていただき、張り切って調理に取りかかりました。
出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/183f5f8453d111d0642e4564430168e4.jpg?1694175130)
向こう側が早めにあがっていただきたいもの。
たたききゅうり
きゅうりとカニカマのあえもの
鶏皮ときゅうりの炒め物
千キャベツ
もやしとわかめの酢の物
鶏胸肉と野菜の塩麹蒸し
高野豆腐2種
麻婆なす風
かぼちゃミルク煮
じゃがいもそぼろ煮
鶏手羽元甘辛煮
焼肉2種
ブリ照り煮
鶏とえのきのつくね
高野豆腐のそぼろ
ガステーブルには、みそ汁と手羽元のポトフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/8bd73f91480396b3ab0a1aee7979f757.jpg?1694175110)
ママさんとお話が弾みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/8bd73f91480396b3ab0a1aee7979f757.jpg?1694175110)
ママさんとお話が弾みました。
赤ちゃんも健やかに育って、なんて可愛い。
今日もシアワセ気分でお仕事終了。
今日の午前中は、夫に買ってもらったiPadの設定をしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/53/586b7066aa5aae13823bcfec1f376ae7.jpg?1694175111)
iPhoneと同期化するため、中に入っていた写真をパソコンに移動しました。
すごく大変。
なんと写真は23,000枚も入っていて、移動に夫は苦労していました。
このあたりは、自分は理解度が低く、できるだけ出来ることはしようと思うものの、やっぱり夫頼みになってしまいました。
iPadでメール送受信の設定もしてもらい、いよいよ使います。
とても勉強になりました。
実家の両親のインシュリン注射の手助けもあり、大忙しです。
昨晩に引き続き、朝のインシュリン注射も見守りビデオで確認して、2度打とうとする母に電話サポートしました。
今日は糖尿病内科クリニックの受診日です。
iPadの設定が終わると夫は大急ぎで実家に向かいました。
私は今週は仕事が忙しく、2回しか実家に行けず、あとは全部カバーしてくれました。
受診して、両親の晩ごはんの支度して夫は帰ってきました。
夫の兄弟とも、両親の介護について話し合うことになりましたが、どうなることでしょう。