オーブンで、ささっとできる焼き野菜メニューです。
高温でこんがり焼いた大根は、甘味たっぷり。
最後に焼くねぎもとろりと嬉しいおいしさです。

◆焼き大根の甘辛煮
[材 料]
大根 400g
にんじん 小1本
植物油 大さじ1
みりん 大さじ4
しょうゆ 大さじ2
ねぎ 1本
いんげん 6本
[作り方]
①大根、にんじんは皮ごと1.5cmのさいころ型に切る。
油を全体にからめる。ねぎはぶつ切りにする。
②高温(ガス230~240度)のオーブンで、25分焼く。
最後5分でねぎを上にのせて、一緒に焼く。
③焼いている間にタレを作る。
鍋にみりんを入れて、4、5分加熱してアルコール分をとばす。
(煮きりみりんといいます)半量近くになる。
しょうゆを加える。
④焼く上がった野菜を鍋に入れて、強火でたれをからませる。
茹でたいんげんを散らす。
高温でこんがり焼いた大根は、甘味たっぷり。
最後に焼くねぎもとろりと嬉しいおいしさです。

◆焼き大根の甘辛煮
[材 料]
大根 400g
にんじん 小1本
植物油 大さじ1
みりん 大さじ4
しょうゆ 大さじ2
ねぎ 1本
いんげん 6本
[作り方]
①大根、にんじんは皮ごと1.5cmのさいころ型に切る。
油を全体にからめる。ねぎはぶつ切りにする。
②高温(ガス230~240度)のオーブンで、25分焼く。
最後5分でねぎを上にのせて、一緒に焼く。
③焼いている間にタレを作る。
鍋にみりんを入れて、4、5分加熱してアルコール分をとばす。
(煮きりみりんといいます)半量近くになる。
しょうゆを加える。
④焼く上がった野菜を鍋に入れて、強火でたれをからませる。
茹でたいんげんを散らす。
レシピありがとうございます。
大根がいっぱいあるので、
汁物にいれたり、煮物にしたり、
干してみたりもしたのですが
何かいつもと違う食べ方はないかなぁと
思っていました。
ぜひ、やってみます~。
いつもありがとうございます。
大根餅も、作りたかったのですが、まだまだ
完成度が低くて。
大根、偉いって感じです!