12月23日。

ミートローフは自宅から持参。
義母はデイサービスへ。
なんだか悪い事しているような気がしてきました。
自分は義父母の生活に介入しすぎか。
どこにも行かずに実家の掃除洗濯、庭の片付け。
2度めの洗濯、父がしていました。
紙パンツ入っていて、後始末が大変。
こんなことして、どうなるんだって気持ち。
義母のパジャマやリネン類の分類と整頓。
意味あるのか。自己満足か。
義父のお昼寝タイムにセブンイレブンまで買い物に。重い荷物で、坂道登る。
パソコンがないから、仕事もできない。
身内からの連絡も落胆するばかり。
気持ちが沈んだ1日でした。
晩ごはん。

ミートローフは自宅から持参。
トマト卵スープ
2020年が賞味期限のコンビーフ缶使って
なすと炒めました。
やる気が出ない時は、キッチン仕事ね。

朝、デイサービスのお迎えのスタッフさんから

朝、デイサービスのお迎えのスタッフさんから
教えてもらいました。
玄関ドアの背に挟まれた、イモリ。

縁起よさそうだから、そのままにしよう。
昼ごはんは、夫が買い置きした洋風の丼もの。

縁起よさそうだから、そのままにしよう。
昼ごはんは、夫が買い置きした洋風の丼もの。
実家に来ると、買った惣菜が多いです。
不本意だけど、ムダにしたくない。
スープは作りました。


デイサービスでお風呂に入ってきた母ですが、
父が入浴するというので、お付き合いで、また入っています。
1カ月も入らなかった時もあったけど、今は
よく入っています。
忙って、字見る度 納得しています。
お義父様も一緒ディサービスにいってくださると良いのにね。
姑も母も何日も入浴しなくって、私が行った時にお風呂沸かしたからって、勧めてもダメでした。
そんな調子のハハ(姑)がディサービスに事前聞き取りで
「入浴は好きですか?」にハイと答えてて、
通いだしてからも入浴が気持ちよかったとよく言っていました。
一人での入浴が不安だったのかも、、
おはようございます。
ホントにそうですね。
昨日は、ちょっと暗くなってしまいましたが。