この頃、ビーツを時々使います。
少量で存在感多大なのでなかなか使いきれません。
今日はビーツの茹で汁をご飯に炊き込んでみました。

こんなに鮮やかな茹で汁。
これをたっぷり入れて炊き上がったのが、炊飯器のご飯。
見事に色が抜けていました。
出来上がり。

・コーンとツナ、玉ねぎの炊き込みご飯
色がついていなかったので、炊き上がりに茹で汁を混ぜて、少しだけピンクに。
・モロヘイヤとミニトマトのスープ
・白滝、ごぼう、にんじんのきんぴら
・信田茶巾煮
油揚げに高野豆腐を詰めて炊き合わせに、
なすと花にんじん。
・きゅうりとりんごのサラダ
・スイカ、河内晩柑
料理するって奥が深いです。
少量で存在感多大なのでなかなか使いきれません。
今日はビーツの茹で汁をご飯に炊き込んでみました。

こんなに鮮やかな茹で汁。
これをたっぷり入れて炊き上がったのが、炊飯器のご飯。
見事に色が抜けていました。
出来上がり。

・コーンとツナ、玉ねぎの炊き込みご飯
色がついていなかったので、炊き上がりに茹で汁を混ぜて、少しだけピンクに。
・モロヘイヤとミニトマトのスープ
・白滝、ごぼう、にんじんのきんぴら
・信田茶巾煮
油揚げに高野豆腐を詰めて炊き合わせに、
なすと花にんじん。
・きゅうりとりんごのサラダ
・スイカ、河内晩柑
料理するって奥が深いです。