9月10日。実家へ。
ご飯は一人分100gくらい。


里芋煮付け、炒り卯の花、焼売。
お昼ごはんは注意深く。

ご飯は一人分100gくらい。
炒飯とスープ。
スープにはにんじん、豆腐、卵。
完食してもらえました。
昼寝後のお茶の時間からテレビ視聴が長いです。
いつも見せてもらう『青天を衝け』は、すでに一度見たものでした。
渋沢栄一の従弟、平九郎が痛ましい最期を迎えるシーンがあり、2回見るにはなかなか辛いです。
両親は全く覚えていないようで、それも悲しいことでした。
夕方あまり気の進まない父を母と誘って、短い散歩へ。
昼寝中に晩ごはんの用意をしてありましたが、
父の発案でお寿司をとることになりました。
嬉しい!

豪華です。
昨日の晩から作ったものもあります。

里芋煮付け、炒り卯の花、焼売。
今朝はチキンミートボール。

これでクリームシチューも作ったけれど。

これでクリームシチューも作ったけれど。
やっぱりお寿司は美味しい。
外食気分で、ワクワクディナーでした。